-
2015年2月16日(月)
事務情報
平成26年度卒業証書・修了証書授与式の日程について第46回卒業証書授与式並びに第10回修了証書授与式について、下記のとおり挙行いたします。記日時:平成27年3月14日(土)午前10時から会場:本校第二体育館※保
-
2015年2月10日(火)
イベント・公開講座
「ソーラーカーより速いかな??熱電くん!!?ローソクの熱を電気に変換?」を実施しました平成26年12月20日(土)に、本校電子工学応用実験室において、「ソーラーカーより速いかな??熱電くん!!?ローソクの熱を電気に変換?」を実施しました。この講座
-
2015年2月5日(木)
イベント・公開講座
1月(1/24)の活動記録2015年がスタートしましたね。今年最初のクラブのテーマは「光を出す、作る」ということで、発光ダイオード(LED)がテーマでした。先月、日本人が青色発光ダイオー
-
2015年2月5日(木)
学生生活
留学生が北海道内高専外国人留学生交流会に参加しました平成27年1月10日(土)から12日(月)までの3日間、道南にある大沼で行われた北海道内高専外国人留学生交流会に本校留学生5名が参加しました。この交流会では、北
-
2015年2月3日(火)
学生生活
12/6-7日高サイエンスフェスティバル12月6日、7日に行われた「日高サイエンスフェスティバル」に参加してきました!参加者がかなり多く、混雑するかと心配しましたが、子どもたちも上手くすいているところ
-
2015年2月3日(火)
イベント・公開講座
平成26年度専攻科学生特別研究発表会のご案内平成27年2月27日(金)に、釧路プリンスホテルにおいて、平成26年度「専攻科学生特別研究発表会」を実施します。 この発表会は、地域が技術者を育て支援する取り
-
2015年2月2日(月)
イベント・公開講座
平成26年度ハラスメント講演会を実施しました平成27年1月30日(金)に、本校教職員を対象としたハラスメント講演会を実施しました。 講師には道内4高専の顧問弁護士である齋藤隆広弁護士を迎え、ハラスメント
-
2015年1月30日(金)
入学・入試
平成27年度 学力検査による入学者選抜試験出願状況平成27年度学力検査による入学者選抜の願書受付期間は、平成27年1月26日(月)から平成27年1月30日(金)です。試験概要はこちらをご覧ください。 ダウンロー
-
2015年1月30日(金)
学生生活
海外研修・交換留学に参加した学生による海外研修成果報告会を実施しました平成26年12月19日(金)に本校大ゼミナール室において、海外への留学、インターンシップ、および語学研修へ参加した学生による、報告会を実施しました。報告を行った
-
2015年1月29日(木)
イベント・公開講座
「カーデザインに挑戦」を実施しました平成26年12月21日(日)に、本校機械工学科製図室、流体工学実験室及び実習工場において、「カーデザインに挑戦」を実施しました。この講座は、本校機械工学科の小杉
-
2015年1月26日(月)
学生生活
ありがとうこんにちは、N久です。1/24(土)に、時期的には少し早いですがNoppo先輩とSS本先輩の予餞会を行いました!!前日は激しい吹雪で開催が危ぶまれましたが、当日
-
2015年1月26日(月)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(1月21日開催)平成27年1月21日(水)に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。 講演題目:演奏を対象とした感性を反映する対話型生成手