-
2014年3月27日(木)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第12回目の活動(3/22)今年度最終回ということで、午前中だけの活動にして、お菓子を食べながらゲームとクイズをして、1年間の総括をしました。ゲームは、グループで協力して殺人事件の犯人を導
-
2014年3月26日(水)
事務情報
図書館から開館のお知らせ図書館は、平成26年4月1日から開館いたします。皆様のご利用をお待ちしています。談話ホール閲覧室問合先釧路工業高等専門学校総務課図書係住所:〒084-0916釧
-
2014年3月24日(月)
研究・産学連携
太陽光発電に関する研究成果を学生が学会で報告平成24年度総務省総務省戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)地域ICT(情報通信技術)振興型研究開発採択課題「ICTを用いた北方型住宅向け再生可能エネル
-
2014年3月17日(月)
イベント・公開講座
平成25年度卒業証書授与式・専攻科修了証書授与式を挙行しました3月15日(土)、本校体育館において、平成25年度卒業証書授与式・専攻科修了証書授与式を挙行しました。今年度は、本科134名、専攻科生21名が巣立っていきました
-
2014年3月17日(月)
事務情報
日本機械学会卒業研究発表講演会で,本校専攻科生2名が「学生賞」を受賞しました平成26年3月8日(土)、日本機械学会北海道学生会第43回学生員卒業研究発表講演会が本校で開催されました。道内工科系大学・学部(北大、道工大、室工大、北見工大)
-
2014年3月10日(月)
学生生活
予選会を行いましたこんにちは、S本ですよ。今回は「5年生お疲れ様、これからも頑張ってねの会」いわゆる予選会についてのお話です。卓球部の予選会は朝から始まります。例年通り、送別試合
-
2014年3月6日(木)
イベント・公開講座
画像研究会主催の講演会を開催しました2月28日(金)、本校小会議室において、画像研究会主催の講演会を開催しました。講師に、国立大学法人東北大学大学院情報科学研究科の大野和則先生をお迎えし、講演して
-
2014年2月27日(木)
事務情報
海外インターンシッププログラム派遣学生と校長が懇談を行いました平成26年2月26日(水)、校長室にて、高専機構が実施している海外インターンシッププログラムに参加する、電子工学科5年生の2名と校長が懇談を行いました。高専機構
-
2014年2月27日(木)
事務情報
平成26年度入学式の日程について平成26年度入学式について、下記のとおり挙行いたします。記日時:平成26年4月5日(土)午前9時30分から会場:本校第二体育館※学生玄関で受付をしておりますので
-
2014年2月25日(火)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第11回目の活動(2/22)午前は、10月から始めた一人一人の自由研究の発表会でした。直前まで発表用のポスターやげんこうのじゅんびによねんなく、さあ本番。みんな、予想以上にすばらしい発表を
-
2014年2月25日(火)
イベント・公開講座
平成25年度専攻科学生特別研究発表会を開催しました平成26年2月21日(金)に、釧路プリンスホテルにおいて、平成25年度専攻科学生特別研究発表会を開催しました。この事業は、釧路地域産学官連携推進実行委員会(釧路
-
2014年2月25日(火)
学生生活
校長先生と豆まき皆さん、こんにちは。学生会執行部です。期末試験を挟んでしまったためご紹介がおそくなりましたは、去る2月3日、節分の日に豆まきをしました。場所は、何と校長室で……