-
2013年10月9日(水)
イベント・公開講座
パソコンセミナー(ワードの基本・エクセルの基本)を開催しました平成25年9月17日(火)から20日(金)までの4日間、本校プログラミング演習室において、パソコンセミナー(ワードの基本・エクセルの基本)を開催しました。「ワー
-
2013年10月7日(月)
イベント・公開講座
平成25年度メンタルヘルス講習会を実施しました平成25年10月3日(木)に釧路労災病院勤労者予防医療部心理判定員の金子和崇先生を講師に迎え、教職員を対象としたメンタルヘルス講習会を実施しました。講習会は、昨
-
2013年10月7日(月)
イベント・公開講座
「組込みAndroidプログラミング入門?スマートフォンで家電をコントロールしよう?」を開催しました平成25年9月24日(火)から27日(金)の4日間、本校情工学科情報基礎報実験室において「組込みAndroidプログラミング入門?スマートフォンで家電をコントロ
-
2013年10月2日(水)
イベント・公開講座
複数校受験に関するFD講演会を実施しました平成25年9月24日(火)、本校大講義室において、本校の教職員を対象とした、複数校受験に関するFD講演会を実施しました。講師は、弓削商船高専の濱中俊一副校長、広
-
2013年10月2日(水)
学生生活
後期が始まりましたどーも、3年生のN久です。最近寒くなってきましたね。僕は寮生なんですが寮では風邪が流行り始め、先週僕もダウンしていました^^;さて、学校では再試・補講期間が先週
-
2013年10月1日(火)
学生生活
第54回札幌市民大会サイクルロードレースに出場しました9月29日(日)に札幌市モエレ沼公園で行われました、第54回札幌市民体育大会サイクルロードレースに参加してきました。1周2.75kmのコースで行われ、釧路高専自
-
2013年10月1日(火)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第6回目の活動(9/28)午前中は、これまで製作してきたピタゴラ装置の発表会でありコンテストでした。発表会前の最終セッティングセッティングを終えて、さあ発表会コンテストでは、大賞を先生方
-
2013年10月1日(火)
イベント・公開講座
低学年指導に関するFD講演会を実施しました平成25年9月26日(木)に教職員を対象に低学年指導に関するFD講演会を実施しました。当日は、阿南高専学生主事の坪井泰士氏を招き、学生と教職員とのつながりに加え
-
2013年9月30日(月)
イベント・公開講座
清水町立御影中学校にて出前授業を実施しました平成25年9月17日(火)、清水町立御影中学校において、本校一般教育科の小田島本有先生が出前授業を実施しました。授業は、2年生全員(20名)を対象に、「情熱の人
-
2013年9月30日(月)
イベント・公開講座
根室市立光洋中学校にて出前授業を実施しました平成25年9月3日(火)、根室市立光洋中学校において、本校一般教育科の小田島本有先生が出前授業を実施しました。授業は、1年生3クラスを対象に3コマ、「宮沢賢治と
-
2013年9月28日(土)
事務情報
学生寮の電話について(復旧のお知らせ)関係各位昨日から不通となっておりました、本校学生寮の電話について先ほど復旧いたしましたのでお知らせいたします。ご不便をおかけいたしますことを、お詫び申し上げます
-
2013年9月27日(金)
事務情報
学生寮の電話の不通について9月27日17時現在、断線により学生寮の電話が不通となっております。なお、復旧は、9月28日(土)の午前中を予定しております。ご不便をおかけいたしますが、ご理解