-
2025年10月27日(月)
学生生活
学生の特別表彰を実施しました令和7年10月16日(木)、本校の学則及び学生の表彰に関する内規に基づき、以下の学生に対する特別表彰を行い、賞状及び記念品を贈呈しました。 (個人)創造 -
2025年10月27日(月)
イベント・公開講座
ロボットアイデア甲子園予選にて本校学生が最優秀賞受賞10月4日(土)、「ロボットアイデア甲子園」北北海道大会が釧路高専を会場として開催され、4年機械工学分野の永井達也さんが最優秀賞を受賞しました。大会では、空港 -
2025年5月2日(金)
事務情報
令和7年春の叙勲について令和7年春の叙勲受章者が発表されました。本校関係の受章者は、以下のとおりです。 【瑞宝小綬章】岸徳光(元釧路工業高等専門学校長) 永年に亘り釧路工
-
2025年3月27日(木)
学生生活
2024年度道内大学・短大・高専・専門学校・工業高校卒業設計優秀作品審査にて本校学生が受賞しました。日本建築学会北海道支部主催の「2024年度道内大学・短大・高専・専門学校・工業高校卒業設計優秀作品審査」において、本校の卒業生が短大・高専・専門学校の部で銅賞 -
2025年1月27日(月)
学生生活
学生の特別表彰を実施しました令和7年1月20日(月)、本校の学則及び学生の表彰に関する内規に基づき、以下の学生に対する特別表彰を行い、賞状及び記念品を贈呈しました。 (団体)・僕ら -
2024年12月20日(金)
研究・産学連携
学生の特別表彰を実施しました令和6年12月17日(火)、本校の学則及び学生の表彰に関する内規に基づき、以下の学生2名に対する特別表彰を行い、賞状及び記念品を贈呈しました。 ・専攻科 -
2024年12月4日(水)
学生生活
本校学生が国際会議「9th STI-Gigaku 2024」で受賞しました令和6年11月7日(木)~8日(金)に開催された国際会議「The9thInternationalConferenceon“ScienceofTechnolog
-
2024年8月20日(火)
学生生活
学生の特別表彰を実施しました創造工学科(情報工学分野)第3学年の楳田凌玄さんが、「第11回全日本トランポリン競技年齢別選手権AGE4」において、第2位を受賞したことに伴い、この度、令和6 -
2024年4月9日(火)
学生生活
2023年度道内大学・短大・高専・専門学校・工業高校卒業設計優秀作品審査にて本校学生がW受賞の快挙!日本建築学会北海道支部主催の「2023年度道内大学・短大・高専・専門学校・工業高校卒業設計優秀作品審査」において、本校の卒業生が短大・高等・専門学校の部で金賞
-
2024年1月17日(水)
学生生活
本校学生が釧路しんきん地域貢献表彰を受賞しました本校情報工学分野第5学年内田陽介さんと、機械工学分野第5学年鶉橋由貴さんが、「釧路しんきん地域貢献表彰制度」の学生部門にて「学生調査研究奨励賞」を受賞し、令和
-
2023年12月13日(水)
学生生活
デザコン2023in舞鶴にて「日建学院賞」を受賞した学生が釧路市長へ受賞を報告しました2023年11月11日(土)~12日(日)に京都府舞鶴市で行われた、第20回全国高等専門学校デザインコンペティション2023(デザコン2023in舞鶴)にて、
-
2023年11月22日(水)
その他
本校学生が国際会議「8th STI-Gigaku 2023」で受賞しました令和5年11月6日(月)~7日(火)に開催された国際会議「The8thInternationalConferenceon“ScienceofTechnolog