-
2013年1月21日(月)
事務情報
2年機械,2年電子,3年建築 学級閉鎖のお知らせインフルエンザの感染者数が目安となる人数を超えたクラスがありますので、下記のとおり、学級閉鎖を実施いたします。これに伴い、インフルエンザ感染の有無にかかわらず、
-
2013年1月19日(土)
事務情報
第5学年情報工学科学級閉鎖のお知らせインフルエンザの感染者数が目安となる人数を超えたクラスがありますので、下記のとおり、学級閉鎖を実施いたします。これに伴い、インフルエンザ感染の有無にかかわらず、
-
2013年1月18日(金)
事務情報
第5学年電気工学科学級閉鎖のお知らせインフルエンザの感染者数が目安となる人数を超えたクラスがありますので、下記のとおり、学級閉鎖を実施いたします。これに伴い、インフルエンザ感染の有無にかかわらず、
-
2012年12月18日(火)
学生生活
冬季レクリエーションが行われました12月に入り学寮の冬季レクリエーションが行われました。11日(火)、12日(水)の2日間が男子、15日(土)が女子でした。男子はシンプルにフットサルとバレーボー
-
2012年11月15日(木)
学生生活
【釧路高専生のフィンランド留学滞在記】第8週目第8週目10月14日〜10月20日この滞在記は、本校から派遣した2名の専攻科学生が2012年8月末に渡欧し、本格的な留学生生活を開始した9月からの3ヵ月間の留学
-
2012年10月26日(金)
学生生活
沼津高専との交換寮生の交流10月17日(水)から10月21日(日)の期間、沼津高専との交換寮生の交流を行いました。沼津高専からは、4年機械工学科の宮川綾音さんと3年電気電子工学科の山石直
-
2012年10月17日(水)
学生生活
沼津高専から交換寮生が来ました本校と沼津高専は、毎年、以下の目的で4日間お互いの寮生の交換を行っています。今年度は、10月17日?21日の日程で実施しております。目的:互いの寮生が入れ替わり
-
2012年8月22日(水)
学生生活
【フィンランド留学生滞在記】アク君最終レポートこの滞在記では、3名のフィンランド交換留学生が2012年4月5日に釧路に到着してからの寮生活や学校生活など、3ヵ月の留学体験とおして色々感じた日本での生活、学校
-
2012年8月22日(水)
学生生活
【フィンランド留学生滞在記】アキ君最終レポートこの滞在記では、3名のフィンランド交換留学生が2012年4月5日に釧路に到着してからの寮生活や学校生活など、3ヵ月の留学体験とおして色々感じた日本での生活、学校
-
2012年8月22日(水)
学生生活
【フィンランド留学生滞在記】ヤニ君最終レポートこの滞在記では、3名のフィンランド交換留学生が2012年4月5日に釧路に到着してからの寮生活や学校生活など、3ヵ月の留学体験とおして色々感じた日本での生活、学校
-
2012年8月17日(金)
イベント・公開講座
「平成24年度救急救命講習会」を実施平成24年8月6日(月)に教職員を対象とした「平成24年度救急救命講習会」を実施しました。本校では、校内に5台(学生玄関、保健室、専攻科棟3階、第二体育館及び学
-
2012年7月17日(火)
学生生活
【フィンランド留学生滞在記】第12週目6月25日〜7月1日この滞在記は、3名のフィンランド交換留学生が2012年4月5日に釧路に到着してからの寮生活や学校生活など、3ヵ月の留学体験とおして色々感じた日本での生活、学校生