-
2014年11月18日(火)
学生生活
「新人戦とテストと校内戦!!」こんにちは初めまして!!今回が初投稿となる2年の[Y]です!!2年の中で一番文章力のない自分ですが、よろしくお願いします。またまた最近冷えてきましたね?、日中で
-
2014年11月14日(金)
学生生活
科ボラのブログ始動です!はじめまして!科学ボランティア同好会こと、通称『科ボラ』です!!今回のブログから科ボラの活動をイベントやサイエンスショーがあるたびに更新していきます。他にもイベ
-
2014年11月10日(月)
学生生活
新人戦へむけて実戦練習!?みなさん、はじめまして!!ブログ初投稿となります、2年のこーすけです。今後ともどうぞ、よろしくお願いします!最近は朝や夜の外では白い息が出るほど寒くなりました。
-
2014年11月9日(日)
学生生活
冬季になってからの卓球部はじめまして。今回初めてブログを書かせていただく大ちゃんです。よろしくお願いします。今週から冬季日程に変わり前半だけの日が多くなりました。冬季日程になり卓球部で
-
2014年11月4日(火)
学生生活
迫る,焦る!?新人戦へ向けて朝・昼に読んでくださった方々、こんにちは!夜に読んでくださった方々、こんばんは!高専にきてから卓球をはじめた2年のK.Eです。よろしくお願いします。さて、先月2
-
2014年11月4日(火)
学生生活
卓球部,ここひと月の間の活動報告ここひと月の間、諸般の理由でブログ更新が滞ってしました.なんとか今月からは再開!10月中の活動を振り返ってみると…●10月3?5日は、北海道選手権が地元釧路で開
-
2014年8月4日(月)
イベント・公開講座
オープンキャンパスにご来場いただきありがとうございました平成26年7月26日(土)・27日(日)の2日間、本校でオープンキャンパスを開催しました。初日は281名、2日目は258名、延べ539名の中学生や保護者、中学校
-
2014年7月25日(金)
学生生活
ハンドボール部からのメッセージハンドボール部は週に3日体育館で、他の日は外で活動しています。私たちの部は、目標である活動区大会勝利に向けて日々練習しています。また部活の雰囲気も明るく、楽しく
-
2014年7月25日(金)
学生生活
アマチュア無線部からのメッセージ我々アマチュア無線部は、現在部員4名の少数で活動しています。主な活動内容は、年数回行われる無線コンテストへの参加です。それ以外にはあまり活動らしい活動が無いとも
-
2014年7月25日(金)
学生生活
男子バスケットボール部からのメッセージ私たち男子バスケットボール部は、1学年から5学年までマネージャーも含め28人で活動しています。部員の中には、小中でバスケを経験している者や、高専に入ってから始め
-
2014年7月25日(金)
学生生活
学生会からのメッセージ学生会は、中学・高校では生徒会にあたる組織です。高専祭(学校祭)や体育大会の企画・運営、さらには、部活動の予算配分などを通して学生活動全般を切り盛りしています。
-
2014年7月25日(金)
学生生活
軽音楽部からのメッセージ軽音部は、とってもとっても楽しい部活です!!部員数は40人以上、バンドも10バンド以上います。軽音部の1番楽しいところは、ライブです!3ヶ月に1回のペースで、島