-
2013年8月23日(金)
入学・入試
道内国立高専合同入試説明会を開催します平成25年9月7日(土)に、中学生のみなさん、保護者の方、中学校教員、塾関係者の方などを対象に、道内国立高専(釧路、函館、苫小牧、旭川)合同の入試説明会を行いま
-
2013年8月23日(金)
事務情報
第48回全国高等専門学校体育大会速報第48回全国高等専門学校体育大会の結果は、下記リンクよりご覧ください。(仙台高専ウェブサイト)http://www.sendai-nct.ac.jp/news/
-
2013年8月21日(水)
イベント・公開講座
「コンピュータでロボットを動かそう」を実施しました平成25年8月17日(土)に、本校創造ラボ室Aにて、「コンピュータでロボットを動かそう」を実施しました。この講座は、ものづくりの面白さを体験してもらうために、電
-
2013年8月21日(水)
イベント・公開講座
釧路高専第1回若手理・工学セミナーを開催しました平成25年8月5日(月)に、本校大講義室にて、釧路高専第1回若手理・工学セミナーを開催しました。このセミナーは、各研究機関の若手研究者、技術者や学生による異分野
-
2013年8月13日(火)
事務情報
第10回運営諮問委員会を開催しました8月6日(火)に第10回運営諮問委員会を開催しました。運営諮問委員会は、本校の教育・運営等について、学外の有識者から広く意見を求めるため毎年開催されているもので
-
2013年8月7日(水)
イベント・公開講座
小・中学生のための出前ものづくり体験教室(音更町)を開催しました平成25年8月2日(金)、音更町生涯学習センターにて、音更町教育委員会様と共催で「平成25年度小・中学生のための出前ものづくり体験教室」を開催しました。この企画
-
2013年8月5日(月)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第4回目の活動(7/27)午前は、グループごとのピタゴラ装置作りの続きでした。かなり形になってきました。休んだ子の分もおぎなうのに、とまどっている姿もありましたが、形ができてくると、製作
-
2013年7月30日(火)
イベント・公開講座
「名作アニメに見る日本家屋の間取り」を実施しました平成25年7月28日(日)に、本校創造ラボ室Cにて、「名作アニメに見る日本家屋の間取り」を実施しました。この講座は、建築文化の面白さを体験してもらおうと、建築学
-
2013年7月30日(火)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(7月23日開催)7月23日(火)に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:スマートフォンを用いた睡眠時体動測定に関する検討発表者:
-
2013年7月30日(火)
イベント・公開講座
女子学生向け体験教室「テクノアートラボ2013?ピカピカ光る額縁アートを作ろう?」を実施しました平成25年7月28日(日)に、本校創造ラボ室Aにて、「テクノアートラボ2013?ピカピカ光る額縁アートを作ろう?」を実施しました。この講座は、ものづくりの面白さ
-
2013年7月24日(水)
イベント・公開講座
釧路高専第1回若手理・工学セミナーの開催について各地で様々な研究が行われておりますが、異分野の研究内容を見聞きする機会はそう多くありません。その中で、各研究機関の若手研究者、技術者や学生による異分野交流を目的
-
2013年7月24日(水)
イベント・公開講座
釧路高専オープンキャンパスが終了しました平成25年7月20日(土)・21日(日)の2日間にわたり、本校でオープンキャンパスを開催しました。 2日間で延べ718名の中学生や保護者、中学校教諭の方々にご