Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
イベント・公開講座
2012年10月18日(木)
イベント・公開講座
ほくでんグループ みどりのサポーター活動に参加しました
平成24年10月16日(火)に、「ほくでんグループみどりのサポーター活動」が本校で行われ、学生ボランティアが参加しました。この活動は、ほくでんグループが2008
2012年10月18日(木)
イベント・公開講座
(10/18更新)第48回高専祭が開催されます
一般公開時間 10月27日(土)10:00〜15:00 10月28日(日)10:00〜15:00 高専祭シャトルバス時刻表 (27日(土)・28日(日)1日
2012年10月16日(火)
イベント・公開講座
学校説明会と体験教室を実施しました
平成24年10月6日(土)に帯広市(会場:帯広畜産大学)、13日(土)釧路市(会場:釧路工業高等専門学校)で学校説明会及び体験教室を実施しました。はじめに、学校
2012年10月16日(火)
イベント・公開講座
受験対策講座(数学)の開催について
この度、本校では中学生の皆さんを対象に「受験対策講座(数学)」を開催いたします。実際に、中学生の皆さんに過去の入試問題に触れていただき、傾向と対策を掴んでいただ
2012年10月15日(月)
イベント・公開講座
外国人研究者招聘に伴う表敬訪問(H24.10.12)
平成24年10月12日(金)に、フィンランド・ヘルシンキメトロポリア応用科学大学(HMUAS)のBjornKari教授と、タイ・キングモンクット工科大学(KMI
2012年10月10日(水)
イベント・公開講座
市民フォーラムを開催します(11月11日開催)
市民フォーラム「東日本大震災を教訓に釧路の防災を考える」を開催します(11月11日開催) 本フォーラムは、市内にある4つの高等教育研究機関(北海道教育大学釧路
2012年10月5日(金)
イベント・公開講座
ロボコンがストリーミング(ネット中継配信)されます
10月7日(日)から11月4日(日)までの間、全国8地区でロボコン地区大会が開催され、北海道地区大会は本校が担当となり10月21日(日)に釧路観光国際交流センタ
2012年9月26日(水)
イベント・公開講座
第34回朗読会を開催します(10月3日開催)
10月3日(水)17時30分より、図書館ホールにおいて第34回朗読会を開催します。事前申込みは不要です。是非、会場へお越しください。・日時:10月3日(水)17
2012年9月19日(水)
イベント・公開講座
「カミングパラダイス」へ参加しました
平成24年9月9日(日)、白糠町商工会・白糠南通り商店街協同組合共催による「カミングパラダイス」に本校がイベント参加しました。本校からは、ロボット研究会の学生1
2012年9月11日(火)
イベント・公開講座
事務系職員向け「英会話研修」を実施
平成24年8月28日(火)から8月30日(木)に事務系職員を対象とした英会話研修を実施しました。この研修は今年度から始まった取り組みで、普段は学生に英語を教えて
2012年9月11日(火)
イベント・公開講座
平成24年度メンタルヘルス講習会を実施
平成24年9月4日(火)に釧路労災病院勤労者予防医療部心理判定員の金子和崇先生を講師に迎え、教職員を対象としたメンタルヘルス講習会を実施しました。講習会は、「労
2012年9月4日(火)
イベント・公開講座
帯広市立大正小学校開校40周年記念事業「びっくりサイエンスショー&ドキドキ科学教室」への参加について(H24.8.26)
平成24年8月26日(日)、帯広市立大正小学校開校40周年記念事業「びっくりサイエンスショー&ドキドキ科学教室」に本校が参加しました。当該記念事業には、他にジッ
1
…
43
44
45
…
51