Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
イベント・公開講座
2012年10月5日(金)
イベント・公開講座
ロボコンがストリーミング(ネット中継配信)されます
10月7日(日)から11月4日(日)までの間、全国8地区でロボコン地区大会が開催され、北海道地区大会は本校が担当となり10月21日(日)に釧路観光国際交流センタ
2012年9月26日(水)
イベント・公開講座
第34回朗読会を開催します(10月3日開催)
10月3日(水)17時30分より、図書館ホールにおいて第34回朗読会を開催します。事前申込みは不要です。是非、会場へお越しください。・日時:10月3日(水)17
2012年9月19日(水)
イベント・公開講座
「カミングパラダイス」へ参加しました
平成24年9月9日(日)、白糠町商工会・白糠南通り商店街協同組合共催による「カミングパラダイス」に本校がイベント参加しました。本校からは、ロボット研究会の学生1
2012年9月11日(火)
イベント・公開講座
事務系職員向け「英会話研修」を実施
平成24年8月28日(火)から8月30日(木)に事務系職員を対象とした英会話研修を実施しました。この研修は今年度から始まった取り組みで、普段は学生に英語を教えて
2012年9月11日(火)
イベント・公開講座
平成24年度メンタルヘルス講習会を実施
平成24年9月4日(火)に釧路労災病院勤労者予防医療部心理判定員の金子和崇先生を講師に迎え、教職員を対象としたメンタルヘルス講習会を実施しました。講習会は、「労
2012年9月4日(火)
イベント・公開講座
帯広市立大正小学校開校40周年記念事業「びっくりサイエンスショー&ドキドキ科学教室」への参加について(H24.8.26)
平成24年8月26日(日)、帯広市立大正小学校開校40周年記念事業「びっくりサイエンスショー&ドキドキ科学教室」に本校が参加しました。当該記念事業には、他にジッ
2012年9月3日(月)
イベント・公開講座
学校説明会&体験教室の開催のお知らせ
9月下旬から10月にかけて中標津町、北見市、網走市、帯広市、釧路市で進路状況や入試全般に関する学校説明会を開催いたします。主に中学3年生やその保護者を対象として
2012年8月30日(木)
イベント・公開講座
地域の幼稚園児が釧路高専に避難訓練を行いました
釧路高専では、隣接する幼稚園が日本版「TheGreathokkaidoShakeOut」の実施に併せて避難訓練を実施する際に避難場所として本校の3階以上への場所
2012年8月27日(月)
イベント・公開講座
ロボコン2012北海道地区大会が釧路で開催されます
アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト(高専ロボコン)北海道地区大会を平成24年10月21日(日)に釧路市観光国際交流センターで開催します。「アイデア
2012年8月24日(金)
イベント・公開講座
第33回朗読会を開催します(9月5日開催)
9月5日(水)17時30分より、図書館ホールにおいて第33回朗読会を開催します。事前申込みは不要です。是非、会場へお越しください。・日時:9月5日(水)17時3
2012年8月23日(木)
イベント・公開講座
釧路高専こども開放プラン「コンクリートで遊ぼう!楽しいお面づくり」の実施について(H24.8.6)
平成24年8月6日(月)に、本校建築材料実験室にて、こども開放プラン「コンクリートで遊ぼう!楽しいお面づくり」を実施しました。この講座は科学技術の面白さを体験し
2012年8月22日(水)
イベント・公開講座
JST科学技術コミュニケーション推進事業「くしろテクノアートラボ ―地場産材で君だけのアート」を実施
平成24年度のJST科学技術コミュニケーション推進事業「活動実施支援」に採択された企画「くしろテクノアートラボ―地場産材で君だけのアート」で、本校では小中学生の
1
…
43
44
45
…
51