-
2021年5月14日(金)
事務情報
緊急事態宣言に伴う本校の対応等について令和3年5月14日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長 小林幸夫 緊急事態宣言に伴う本校の対応等について 日頃より、本校の新型コロナ
-
2021年5月14日(金)
事務情報
新型コロナウイルス感染症への対応等について令和3年5月14日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長 小林幸夫 新型コロナウイルス感染症への対応等について 日頃より、本校の新型コ
-
2021年5月11日(火)
イベント・公開講座
(延期)令和3年度釧路高専公開講座「啄木と節子」の開催について※新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、延期します(2021.5.14) 釧路高専公開講座「啄木と節子」を開催します 地域貢献活動の一環として公開講座を -
2021年5月6日(木)
研究・産学連携
公立千歳科学技術大学と北海道内4高専との間で包括連携協定を結びました本校を含む北海道内4高専(函館、苫小牧、旭川及び釧路)は、4月26日(月)、公立千歳科学技術大学と包括連携協定を結びました。 同日、同大で調印式が行われ、本協 -
2021年4月30日(金)
事務情報
新型コロナウイルス感染症への対応について令和3年4月30日 学生及び保護者の皆様 校長 新型コロナウイルス感染症への対応について 日頃から、本校の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策及
-
2021年4月20日(火)
研究・産学連携
本校教員の研究が2020年度研究成果最適展開支援プログラム「A-STEP」に採択されました本校電気工学分野佐川正人教授が取り組む暴風雪の観測装置開発に向けた研究が、国立研究開発法人科学技術振興機構の2020年度研究成果最適展開支援プログラム「A-ST -
2021年4月13日(火)
学生生活
令和3年度第1回交通安全講習会を実施しました令和3年4月7日(水)、自動車で通学する学生を対象に、今年度初めてとなる交通安全講習会を実施し、49名が参加しました。 本講習会は年3回、北海道警察の方を講師 -
2021年4月12日(月)
入学・入試
令和5年度 専攻科学生募集要項の掲載について令和5年度の専攻科学生募集要項を掲載しています。学生募集要項及び出願書類様式のダウンロードは、以下のページから行ってください。 ・令和5年度専攻科学生募集要項(
-
2021年4月9日(金)
その他
寄附金制度民間企業等または個人篤志家の皆さまから本校に寄附をいただき、学術研究や教育の充実等に活用させていただきます。 <寄附金の使途の例>
-
2021年4月9日(金)
学生生活
建築学分野の学生による作品が「アフターコロナの世界」コンペティションで審査員賞を受賞しました5年建築学分野の飛澤圭亮さんが、『「アフターコロナの世界」建築・インテリア・プロダクトデザイン設計競技』で審査員賞である鷲田めるろ賞を受賞しました。 このコン -
2021年4月8日(木)
学校案内
キャンパスカレンダー1年間の行事予定です。 2025年度(令和7年度) 状況によっては変更となる可能性があります旨御承知おき願います。
-
2021年4月8日(木)
学生生活
令和3年度入学式を挙行しました令和3年4月5日(月)、本校体育館において、令和3年度入学式を挙行しました。 昨年度は、新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐため、やむを得ず式典を中止しましたが