-
2012年10月19日(金)
学生生活
目指せ!全道大会どうもこんにちは。今回もSS本君がやりますよテストも終わり、ホッとしたのも束の間、高専祭の準備に追われつつ練習もがんばる卓球部です。ところで今年ある大会は11月
-
2012年10月18日(木)
イベント・公開講座
ほくでんグループ みどりのサポーター活動に参加しました平成24年10月16日(火)に、「ほくでんグループみどりのサポーター活動」が本校で行われ、学生ボランティアが参加しました。この活動は、ほくでんグループが2008
-
2012年10月18日(木)
事務情報
札幌市地下鉄と札幌地下歩行空間に4高専の広告北海道地区の4高専(函館高専、苫小牧高専、旭川高専、釧路高専)が協力し、札幌市営地下鉄車内での広告第2弾として、10月15日(月)?10月28日(日)の期間、P
-
2012年10月18日(木)
イベント・公開講座
(10/18更新)第48回高専祭が開催されます一般公開時間 10月27日(土)10:00〜15:00 10月28日(日)10:00〜15:00 高専祭シャトルバス時刻表 (27日(土)・28日(日)1日
-
2012年10月17日(水)
学生生活
沼津高専から交換寮生が来ました本校と沼津高専は、毎年、以下の目的で4日間お互いの寮生の交換を行っています。今年度は、10月17日?21日の日程で実施しております。目的:互いの寮生が入れ替わり
-
2012年10月16日(火)
イベント・公開講座
学校説明会と体験教室を実施しました平成24年10月6日(土)に帯広市(会場:帯広畜産大学)、13日(土)釧路市(会場:釧路工業高等専門学校)で学校説明会及び体験教室を実施しました。はじめに、学校
-
2012年10月16日(火)
イベント・公開講座
受験対策講座(数学)の開催についてこの度、本校では中学生の皆さんを対象に「受験対策講座(数学)」を開催いたします。実際に、中学生の皆さんに過去の入試問題に触れていただき、傾向と対策を掴んでいただ
-
2012年10月15日(月)
イベント・公開講座
外国人研究者招聘に伴う表敬訪問(H24.10.12)平成24年10月12日(金)に、フィンランド・ヘルシンキメトロポリア応用科学大学(HMUAS)のBjornKari教授と、タイ・キングモンクット工科大学(KMI
-
2012年10月10日(水)
イベント・公開講座
市民フォーラムを開催します(11月11日開催)市民フォーラム「東日本大震災を教訓に釧路の防災を考える」を開催します(11月11日開催) 本フォーラムは、市内にある4つの高等教育研究機関(北海道教育大学釧路
-
2012年10月5日(金)
イベント・公開講座
ロボコンがストリーミング(ネット中継配信)されます10月7日(日)から11月4日(日)までの間、全国8地区でロボコン地区大会が開催され、北海道地区大会は本校が担当となり10月21日(日)に釧路観光国際交流センタ
-
2012年10月4日(木)
研究・産学連携
科研費申請のための質問会を開催しました(10月3日開催)10月3日(水)に、研究企画室にて科研費申請のための質問会を開催しました。参加者の2名から、科研費を申請する分野をどのように選択したら良いかという質問があり、過
-
2012年10月3日(水)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(9月19日開催)9月19日に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:安全・安心な建物を目指して?地震・津波・雪?発表者:草苅敏夫研