Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
イベント・公開講座
2013年8月28日(水)
イベント・公開講座
平成25年度ICT普及・研究開発推進セミナーに参加しました
平成25年8月22日(木)に、北海道総合通信局等が主催の「平成25年度ICT普及・研究開発推進セミナー」が、札幌第1合同庁舎にて開催されました。本セミナーは、1
2013年8月26日(月)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ日程の変更について
第5回目につきましては、8月31日(土)の予定でしたが、都合により9月1日(日)に変更となりましたので、ご了承願います。
2013年8月26日(月)
イベント・公開講座
「コンクリートで遊ぼう!楽しいお面づくり」を実施しました
平成25年8月10日(土)に、本校建築材料実験室にて、こども開放プラン「コンクリートで遊ぼう!楽しいお面づくり」を参加者10名、同伴保護者多数で実施しました。こ
2013年8月26日(月)
イベント・公開講座
「平成25年度救急救命講習会」を実施しました
平成25年8月7日(水)に教職員を対象とした「平成25年度救急救命講習会」を実施しました。本校では校内に5台(学生玄関、保健室、専攻科棟3階、第二体育館及び学生
2013年8月21日(水)
イベント・公開講座
「コンピュータでロボットを動かそう」を実施しました
平成25年8月17日(土)に、本校創造ラボ室Aにて、「コンピュータでロボットを動かそう」を実施しました。この講座は、ものづくりの面白さを体験してもらうために、電
2013年8月21日(水)
イベント・公開講座
釧路高専第1回若手理・工学セミナーを開催しました
平成25年8月5日(月)に、本校大講義室にて、釧路高専第1回若手理・工学セミナーを開催しました。このセミナーは、各研究機関の若手研究者、技術者や学生による異分野
2013年8月7日(水)
イベント・公開講座
小・中学生のための出前ものづくり体験教室(音更町)を開催しました
平成25年8月2日(金)、音更町生涯学習センターにて、音更町教育委員会様と共催で「平成25年度小・中学生のための出前ものづくり体験教室」を開催しました。この企画
2013年8月5日(月)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第4回目の活動(7/27)
午前は、グループごとのピタゴラ装置作りの続きでした。かなり形になってきました。休んだ子の分もおぎなうのに、とまどっている姿もありましたが、形ができてくると、製作
2013年7月30日(火)
イベント・公開講座
「名作アニメに見る日本家屋の間取り」を実施しました
平成25年7月28日(日)に、本校創造ラボ室Cにて、「名作アニメに見る日本家屋の間取り」を実施しました。この講座は、建築文化の面白さを体験してもらおうと、建築学
2013年7月30日(火)
イベント・公開講座
女子学生向け体験教室「テクノアートラボ2013?ピカピカ光る額縁アートを作ろう?」を実施しました
平成25年7月28日(日)に、本校創造ラボ室Aにて、「テクノアートラボ2013?ピカピカ光る額縁アートを作ろう?」を実施しました。この講座は、ものづくりの面白さ
2013年7月24日(水)
イベント・公開講座
釧路高専第1回若手理・工学セミナーの開催について
各地で様々な研究が行われておりますが、異分野の研究内容を見聞きする機会はそう多くありません。その中で、各研究機関の若手研究者、技術者や学生による異分野交流を目的
2013年7月24日(水)
イベント・公開講座
釧路高専オープンキャンパスが終了しました
平成25年7月20日(土)・21日(日)の2日間にわたり、本校でオープンキャンパスを開催しました。 2日間で延べ718名の中学生や保護者、中学校教諭の方々にご
1
…
38
39
40
…
52