Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
学生生活
2013年7月16日(火)
学生生活
吹奏楽部からのメッセージ
吹奏楽部は毎日活動しています。今年は夏の地区コンクールとその全道大会に向けて基礎に力を入れています。毎年12月には定期演奏会も開いて今年度は10回記念としてOB
2013年7月16日(火)
学生生活
美術部 からのメッセージ
主に絵と陶芸をやっています。絵は、油絵・水彩・鉛筆など描きたい画材で好きなように描きます。陶芸は、手動・電動”ろくろ”や粘土を板状にした”タタラ”などを用いて好
2013年7月16日(火)
学生生活
写真部からのメッセージ
活動は個人で、それぞれが自分たちの撮る写真を決めて活動しています。植物、動物、乗り物と様々なジャンルを撮っています。デジカメ用の印画紙やプリンタ、フィルムカメラ
2013年7月16日(火)
学生生活
【H25フィンランド留学生滞在記】第8週目6月10日〜6月16日
この滞在記は、2名のフィンランド交換留学生が2013年4月22日に釧路に到着してから、3か月の留学体験とおして色々感じた日本での生活、学校生活などを語って頂く滞
2013年7月16日(火)
学生生活
自転車部からのメッセージ
普段からいくつかの大会に向けて日々さまざまな練習をしています。休日には100km以上の長距離を走ることもあります。オフシーズンにも筋トレやランニングをして練習は
2013年7月16日(火)
学生生活
アイスホッケー部からのメッセージ
普段は陸上トレーニングをメインに活動しています。また、週に1回ほど市内のリンクで氷上練習に励んでいます。シーズンに入るとリンクにのる回数が徐々に増え、本格的に練
2013年7月16日(火)
学生生活
空手部からのメッセージ
空手道部は初心者からはじめる人が多く、部員の半分以上は高専入学後に始めた人ばかりです。学年にかかわりなく仲が良く経験者や上級生が指導を行いながら楽しく日々練習に
2013年7月16日(火)
学生生活
サッカー部からのメッセージ
私たち、サッカー部は週6日練習を行っています。部員はみんなサッカーが好きで集まっているので、先輩後輩関係なくサッカーを楽しんでいます。しかし、楽しんでいるだけで
2013年7月16日(火)
学生生活
ハンドボール部からのメッセージ
ハンドボール部は週に3日体育館で、他の日は外で活動しています。私たちの部は、目標である活動区大会勝利に向けて日々練習しています。また部活の雰囲気も明るく、楽しく
2013年7月16日(火)
学生生活
科学ボランティア同好会からのメッセージ
私たちは保育園や遊学館で実験をして、科学の面白さを伝えている同好会です。活動が充実しているのでいろいろなことができます。大きな活動としては、わかくさ保育園に年間
2013年7月16日(火)
学生生活
プログラミング同好会からのメッセージ
プログラミング同好会は、情報工学の研究を行っている部活です。主に10月に開催されるプログラミングコンテストに向けた活動に加え、ゲーム開発・web開発なども行って
2013年7月16日(火)
学生生活
野球部からのメッセージ
高専野球部はとても活気があり、毎日練習に励んでいます。3年生以下は高野連、4年生以上は高専大会に向かって部員一人一人が自分に何が必要なのかを考え、仲間と切磋琢磨
1
…
39
40
41
…
54