-
2013年7月16日(火)
学生生活
鉄道同好会からのメッセージこんにちは。鉄道同好会です。今、鉄道同好会では、東京で開催されるモジュールレイアウト(150分の1サイズの情景)のコンテストへ参加するためにがんばって作っていま
-
2013年7月2日(火)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第3回目の活動(6/22)この日から、グループごとにピタゴラ装置の製作でした。学校の運動会などで欠席した子も多かったけど、みんなで力を合わせて、製作にとりくんでいました。2時間はあっとい
-
2013年5月31日(金)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ活動スタート!平成25年度ジュニアサイエンスクラブの活動がスタートしました。4月27日(土)、本校物理ラボで「釧路高専ジュニアサイエンスクラブ(以下KJSC)(釧路管内の小中
-
2012年11月13日(火)
事務情報
北海道地区高専英語スピーチコンテストを開催しました平成24年11月11日(日)、本校会議室で第3回北海道地区高等専門学校英語スピーチコンテスト2012が行われました。道内高専5名の参加者の中から、平成25年1月
-
2012年10月31日(水)
イベント・公開講座
第48回高専祭、無事終了!10月27日(土)、10月28日(日)に学生会主催の高専祭を開催しました。両日とも、学生自らが企画した様々な展示やイベントが行われました。26日(金)は開催式と
-
2012年10月18日(木)
イベント・公開講座
(10/18更新)第48回高専祭が開催されます一般公開時間 10月27日(土)10:00〜15:00 10月28日(日)10:00〜15:00 高専祭シャトルバス時刻表 (27日(土)・28日(日)1日
-
2012年9月18日(火)
学生生活
来月は高専祭こんにちは、学生会の本間です。前回の更新から2カ月も経ってしまいましたが、その中でもいろいろな活動が行われましたので少しずつご紹介します。7月21、22日にオー
-
2012年8月27日(月)
イベント・公開講座
ロボコン2012北海道地区大会が釧路で開催されますアイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト(高専ロボコン)北海道地区大会を平成24年10月21日(日)に釧路市観光国際交流センターで開催します。「アイデア
-
2012年7月20日(金)
イベント・公開講座
ネイパル厚岸の地域連携事業「夏だべさ」にて出前授業を開催(H24.7.7)平成24年7月7日(土)、ネイパル厚岸主催で開催された地域連携事業「夏だべさ」にて出前授業を行いました。出前授業は「紙で実験・建物のしくみ」・「紙で実験・強さと
-
2012年7月16日(月)
学生生活
アマチュア無線部からのメッセージアマチュア無線部は現在、部員5名で活動しております。無線機を扱うためには無線従業者免許という国家資格が必要ですが、取得のための試験はそれ程難しいものでもありませ
-
2012年5月25日(金)
学生生活
【フィンランド留学生滞在記】第6週目5月14日〜5月20日第6週目5月14日〜5月20日この滞在記は、3名のフィンランド交換留学生が2012年4月5日に釧路に到着してからの寮生活や学校生活など、3ヵ月の留学体験とおして
-
2011年12月21日(水)
イベント・公開講座
全国高専プログラミングコンテストのインターネット中継が行われます京都府舞鶴市で12月22日(木)?23日(金)に行われる全国高専プログラミングコンテストのインターネット中継が下記のとおり行われます。本大会には、本校のプログラ