-
2012年7月4日(水)
その他
教育課程(電子工学科)本科電子工学科の教育課程です。(平成27年度以降の入学生を対象とするものです。他の学年とは一部の科目が異なることがあります。) シラバスのページへ 授業
-
2012年7月2日(月)
学生生活
【フィンランド留学生滞在記】第10週目6月11日〜6月17日この滞在記は、3名のフィンランド交換留学生が2012年4月5日に釧路に到着してからの寮生活や学校生活など、3ヵ月の留学体験とおして色々感じた日本での生活、学校生
-
2012年7月2日(月)
学生生活
練習試合を行いましたお久しぶりです、副部長のROKUです。 卓球部では先週、釧路市内の社会人クラブチーム「ワンスター」の方々を迎え、練習試合をさせていただきましたbr>
-
2012年7月1日(日)
学生生活
星が浦のイベントで演奏します次のイベントでミニコンサートを行います。『多良福まつり』日時:7月7日(土)10:30-11:10(雨天の場合は7月8日(日)に変更)場所:釧路市星ヶ浦大通1丁
-
2012年6月29日(金)
イベント・公開講座
女子学生向けキャリア講演を開催去る6月25日(月)に本校大講義室において、香川高専詫間キャンパス一般教育科教授の内田由理子氏を講師に迎え、本校第3?5学年女子学生及び他参加希望者を対象として
-
2012年6月26日(火)
学生生活
「第1回 エンガル・サン・ロード」に出場してきました (第2日目)6月9・10日に遠軽町で開催された「第1回エンガル・サン・ロード」に出場してきました。1日は遠軽町運動公園で一周1キロの短い周回コースを25周するクリテリウム、
-
2012年6月26日(火)
学生生活
「第1回 エンガル・サン・ロード」に出場してきました (第1日目)6月9・10日に遠軽町で開催された「第1回エンガル・サン・ロード」に出場してきました。1日は遠軽町運動公園で一周1キロの短い周回コースを25周するクリテリウム、
-
2012年6月25日(月)
イベント・公開講座
オープンキャンパスの受付を開始しました!平成24年7月21日(土)・22日(日)の2日間、釧路高専オープンキャンパスを開催します。 毎年大好評の「釧路高専オープンキャンパス」。今年も本校学生がツアコ
-
2012年6月25日(月)
学生生活
私たち、高専ガールズです☆
-
2012年6月21日(木)
学生生活
ヤサカ杯 in 湿原アリーナこんにちは。どーも、皆おなじみ僕です!そう!ドンキー・コングこと5年のD.Kです。…題名みてわかるように選手の日曜日は久しぶりの!!本当に久しぶりの大会(ヤサカ
-
2012年6月19日(火)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(6月13日開催)6月13日、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:建物内外における人間-被服-熱環境系評価システムに関する研究発表
-
2012年6月18日(月)
学生生活
【フィンランド留学生滞在記】第9週目6月4日〜6月10日この滞在記は、3名のフィンランド交換留学生が2012年4月5日に釧路に到着してからの寮生活や学校生活など、3ヵ月の留学体験とおして色々感じた日本での生活、学校生