Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
学生生活
2018年4月6日(金)
学生生活
合宿Blog-最終
合宿も最終日.2日後には数学の試験もあるので、一日はやく切り上げ.合宿所で数学の勉強も頑張りました.勉強でも8日に控える春季大会でも良い結果が残せるよう、気合を
2018年4月6日(金)
学生生活
合宿Blog-7
練習でどれだけの時間集中できているのか?合宿の疲れが出てきている中で集中力を保つのはなかなか大変だ!外部コーチの斉藤先生は一つの練習で集中できるのは7分程度と言
2018年4月3日(火)
学生生活
合宿Blog-6
卓球部で5年間頑張った先輩方も卒業式から2週間を過ぎ、入社・入学と新たな環境でのスタートを切ったことと思います.部員一同ご活躍をお祈りしています.初心を忘れず、
2018年4月2日(月)
学生生活
合宿Blog -5
4/1だったので、だれか大ぼらでも書いてくれるのかと思えば、かなり疲れもたまっている感じ.卓球にそんなに体力が必要ないと、筋トレやランニングなどをおろそかにする
2018年4月1日(日)
学生生活
合宿Blog-4
練習メニューもすべて自分たちで考えて毎日の練習に取り組んでいますが、これまで指導を受けた練習メニューの蓄積を保ちつつも、自分たちで練習方法を考え出していく勇気と
2018年4月1日(日)
学生生活
合宿Blog-3
しばらく遠ざかっていた卓球から、本来の自分のプレーを取り戻すには、どのくらいの時間が必要なのか?まずは落ちている体力を筋肉痛と戦いながら!?回復させ、その上で感
2018年3月30日(金)
学生生活
合宿Blog-2
まだ、本調子にはほど遠いものの、中身の濃い練習も取り入れ、覚醒にむけて頑張っています.練習では意識を高く持ち、質の高い充実感のともなうよう取組んでいきたいもので
2018年3月29日(木)
学生生活
新年度へ向けて部活再開 合宿Blog-1
春休みも終盤を迎え、止まっていた卓球部の活動も再開です.3年生までは新年度早々に大会があり、また5月中旬には高体連も控えていますので、徐々に調子を挙げるべく、寮
2018年1月5日(金)
学生生活
釧路高専吹奏楽部第12回定期演奏会の感想
こんにちは、吹奏楽部です。12月17日に釧路市民文化会館大ホールで行われた定期演奏会の報告です。今回の定期演奏会では、様々なことに挑戦した演奏会でした。1部では
2017年12月25日(月)
学生生活
くしろリーグに参戦しました
お久しぶりです!つぐさんです^^先週、釧路高専卓球部は全道の新人戦大会と釧路リーグに参加しました!今回のブログは私が参加した釧路リーグの報告です。釧路リーグは団
2017年12月21日(木)
学生生活
新人戦全道大会に出場しました
こんにちは2年のヨッシーです。今回は12月16日17日に行われた新人戦全道大会の結果の報告です.学校対抗戦結果一回戦VS北海0-31Sでらお2-3×2Sあきと0
2017年12月14日(木)
学生生活
釧路高専吹奏楽部第12回定期演奏会のご案内
吹奏楽部顧問の鈴木です.釧路高専吹奏楽部は12/17(日)に釧路市民文化会館大ホールにて、第12回定期演奏会を開催します.演奏会本番に向けて、より一層練習に励ん
1
…
19
20
21
…
55