Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
研究・産学連携
2014年12月2日(火)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(11月26日開催)
平成26年11月26日(水)に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。 講演題目:スピントロニクス 発表者:大前洸斗(電子
2014年11月18日(火)
研究・産学連携
研究発表会のお知らせ(11月26日開催)
研究企画室では、学内の研究者同士の協力によりそれぞれの研究を発展させることを期待して、学内の研究者のみなさんに研究を紹介していただいています。多くの方にご参加く
2014年10月16日(木)
研究・産学連携
科学研究費申請仕上げのための質問会を実施しました
平成26年10月14日(火)、本校小会議室において科学研究費申請仕上げのための質問会を実施しました。本質問会では、研究目的・計画・方法等の記載欄と研究経費の記載
2014年10月1日(水)
研究・産学連携
科学研究費申請のための質問会を実施しました
平成26年9月30日(火)に、本校小会議室において科学研究費申請のための質問会を実施しました。本質問会では、科学研究費の概要についての説明や、これまでの経験や実
2014年9月26日(金)
研究・産学連携
科学研究費助成事業説明会を開催しました
平成26年9月12日(金)、本校大講義室において科学研究費獲得に向けての説明会を開催しました。講師に、北海道大学量子集積エレクトロニクス研究センターの佐藤威友先
2014年6月24日(火)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(6月18日開催)
6月18日(水)に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。 講演題目:光円錐ゲージ超弦の場の理論におけるコンタクト項発散の
2014年3月24日(月)
研究・産学連携
太陽光発電に関する研究成果を学生が学会で報告
平成24年度総務省総務省戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)地域ICT(情報通信技術)振興型研究開発採択課題「ICTを用いた北方型住宅向け再生可能エネル
2014年1月22日(水)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(1月21日開催)
1月21日(火)に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。 講演題目:沿岸域における波・地盤・構造物の相互作用に関する研究
2013年12月26日(木)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(12月24日開催)
12月24日(火)に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:学校建築における窓システムの現状と運用についての調査研
2013年12月13日(金)
研究・産学連携
「第2回道総研と釧路高専との研究交流会」を開催しました
平成25年12月2日(月)、釧路高専において北海道立総合研究機構(道総研)との第2回研究交流会を開催しました。本研究会は、マッチアップ形式で1件ずつ発表を行い、
2013年11月27日(水)
研究・産学連携
釧路高専若手理・工学セミナー
第4回若手理・工学セミナーの様子 釧路高専若手理・工学セミナーは、様々な研究機関の若手研究者、技術者、学生による異分野間の研究交流を目的として開催しております
2013年11月20日(水)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(11月12日開催)
11月12日(火)に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:プラズマ-材料相互作用解明に向けた分子シミュレーション
1
…
3
4
5
…
7