-
2015年1月15日(木)
学生生活
悔しさ残る高校選抜卓球大会全道予選会どうも、高専の虎です。年明け初めての部活ブログとなります.今年もどうぞお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます.12月25日の木曜日、学校が冬休み前最後の授業
-
2015年1月9日(金)
入学・入試
平成27年度 推薦による入学者選抜試験出願状況平成27年度推薦による入学者選抜の願書受付期間は、平成27年1月5日(月)から平成27年1月8日(木)です。試験概要はこちらをご覧ください。 ダウンロード 平成
-
2015年1月7日(水)
研究・産学連携
平成26年度北海道内電力系研究室合同研究発表会を開催しました平成26年12月25日(木)、本校大講義室において、平成26年度北海道内電力系研究室合同研究発表会(共催:電気学会北海道支部、パワーアカデミー)を開催しました。
-
2015年1月5日(月)
研究・産学連携
研究発表会のお知らせ(1月21日開催)研究企画室では、学内の研究者同士の協力によりそれぞれの研究を発展させることを期待して、学内の研究者のみなさんに研究を紹介していただいています。多くの方にご参加く
-
2015年1月5日(月)
イベント・公開講座
研究発表会のお知らせ(1月21日開催)研究企画室では、学内の研究者同士の協力によりそれぞれの研究を発展させることを期待して、学内の研究者のみなさんに研究を紹介していただいています。多くの方にご参加く
-
2015年1月5日(月)
イベント・公開講座
12月(12/6)の活動記録イランカラプテ(こんにちは)12月は、「建物を科学する」でした。現代的な建築もいろいろありますが、北海道に昔から住んでいた北方先住民族の土葺き住居(トイチセ)を
-
2015年1月1日(木)
その他
海外大学との学術交流協定本校独自の交流協定の調印 トゥルク応用科学大学 高専機構の包括協定による交流協定大学の紹介 タイ 台湾 シンガポール 香港
-
2014年12月26日(金)
イベント・公開講座
釧路高専第4回若手理・工学セミナーを開催しました平成26年12月19日(金)及び20日(土)の2日間、本校大講義室において、日本各地から様々な分野の研究者にお集まりいただき、第4回の若手理・工学セミナーを開催
-
2014年12月26日(金)
学生生活
フィンランドへの交換留学生と校長との懇談会を行いました平成26年12月2日(火)、校長室において、今年度フィンランドのトゥルク応用科学大学への交換留学生としての留学プログラムを終えた学生4名と校長との懇談会を行いま
-
2014年12月25日(木)
学生生活
鶴翔寮「冬季レクリエーション」を開催しました鶴翔寮の恒例行事である「冬季レクリエーション」を開催しました。男子については、12月9日(火)・10日(水)の2日間、夕食後に体育館でバレーボールとフットサルの
-
2014年12月23日(火)
学生生活
決意表明! 闘いへ向けてこんにちは、2年ハマグリです。2014年ももうすぐ終わりに近づいてきていますね。それと同時に冬休みも目前で、周りのみんなは長期休業(といっても2週間もありません
-
2014年12月19日(金)
学生生活
全道まであとわずか!!こんにちは、筋肉痛が全く治らない2年のM西です...。釧路にもとうとう雪が降ってきました!!初雪でみんな盛り上がっていたのですが、なんと暴風雪で学校が臨時休校に