-
2013年3月29日(金)
学生生活
はなむけこんにちは、ふじくんです。報告が遅くなってしまいましたが、学年末試験が終わった、3月2日に予餞会がありました。まずは午前中に体育館で送別試合を行いました。送別試
-
2013年3月26日(火)
事務情報
建築学科学生が日本建築学会北海道支部賞をダブル受賞!2013年3月、今年度卒業生臼井寛弥君が日本建築学会北海道支部主催の卒業設計競技において、「短大・高専・専門学校」の部で金賞を、同じく三木翔平君が銀賞をダブル受
-
2013年3月25日(月)
研究・産学連携
ICTを用いた再生可能エネルギーの研究成果を学生が学会で報告独立行政法人国立高等専門学校機構釧路工業高等専門学校(以下、釧路高専)の川村淳浩機械工学科准教授が研究代表を務め、平成24年度、総務省より受託した「ICT(情報
-
2013年3月18日(月)
研究・産学連携
ICTを用いた再生可能エネルギーの研究成果を学生が学会で報告独立行政法人国立高等専門学校機構釧路工業高等専門学校(以下、釧路高専)の川村淳浩機械工学科准教授が研究代表を務め、平成24年度、総務省より受託した「ICT(情報
-
2013年3月13日(水)
イベント・公開講座
平成25年度ジュニアサイエンスクラブ会員30名募集平成25年度より釧路管内の小学校5年生?中学校3年生を対象にジュニアサイエンスクラブを発足いたします。 ジュニアサイエンスクラブは、本校の教育資産を活用して、
-
2013年3月12日(火)
研究・産学連携
戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)に採択されました総務省が平成24年度「戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)」の新規採択課題の発表を行いました。 本事業は、地域における情報通信技術の振興や地域社会活性
-
2013年3月8日(金)
イベント・公開講座
合同ホームルームが行われました2月28日(木)午前11時10分から、本校第2体育館において合同ホームルームが行われました。校長先生、教務主事及び学生主事から新年度に向けての話があり、学生達は
-
2013年3月8日(金)
入学・入試
入学者選抜学力検査問題(専攻科)直近に実施した過去3年分を公開しています。 令和7年度 数学/回答例 専門科目(建設・生産システム工学専攻)/回答例 専門科目(電子情報システム工学専攻)/回
-
2013年3月7日(木)
イベント・公開講座
平成24年度専攻科学生特別研究発表会を開催しました平成25年3月1日(金)に、釧路プリンスホテルにおいて、平成24年度専攻科学生特別研究発表会を開催しました。この事業は、釧路地域産学官連携推進実行委員会(釧路高
-
2013年3月5日(火)
イベント・公開講座
平成25年度入学式の日程について平成25年度入学式について、下記のとおり挙行いたします。記日時:平成25年4月6日(土)午前9時30分から会場:本校第二体育館※学生玄関で受付をしておりますので
-
2013年2月26日(火)
イベント・公開講座
平成24年度卒業証書・修了証書授与式の日程について平成24年度卒業証書・修了証書授与式について、下記のとおり挙行いたします。記日時:平成25年3月15日(金)午前10時から会場:本校第二体育館※学生玄関で受付を
-
2013年2月22日(金)
学生生活
学寮の居室替えと5年生の予餞会寮の1年を締めくくる行事と言えば、1〜4年生の次年度に向けての居室替えと卒業を間近にした5年生の予餞会でしょう。同室者は基本的に自由に決められますが、どこの部屋