-
2015年9月15日(火)
イベント・公開講座
9月(9/6) セカンドシーズン開始8月には「マーブルマシン」の発表会で、一区切りしました。9月は、まずマシンを解体して土台板の上をさら地にもどして……新たなマシンに進化させるセカンドシーズンのス
-
2015年8月26日(水)
イベント・公開講座
8月(8/2)はマーブルマシンの発表会8月は、4月から5、6、7月と、4ヵ月にわたって作ってきた「マーブルマシン」の発表会です。まず発表前にマシンの最終点検です。毎度のことながら、1ヵ月ぶりにマシン
-
2015年7月9日(木)
イベント・公開講座
7月(7/5)の活動記録「マーブルマシン」製作の4回目。マシンの最終チューンナップです。過去3回は、「レール作り」、「タワー作り」、「モーター組み込み」と猛スピードで作ってきましたが、
-
2015年4月21日(火)
イベント・公開講座
4月(4/12)の活動記録新年度のスタートです。クラブの名称を、前年度までの「ジュニアサイエンスクラブ」から「エンジュニアクラブ」に変更し、よりもの作りを重視する形にリニューアルしました
-
2015年3月11日(水)
イベント・公開講座
平成26年度専攻科学生特別研究発表会を開催しました平成27年2月27日(金)に、釧路プリンスホテルにおいて、平成26年度専攻科学生特別研究発表会を開催しました。この発表会は、釧路工業高等専門学校地域振興協力会、
-
2015年3月2日(月)
事務情報
道内4高専と北海道との包括連携協定を締結しました平成27年2月24日(火)、本校を含む北海道内の4高専は、北海道と包括連携協定を締結しました。この協定は、「ものづくり人材の育成・確保」や「地域に密着したものづ
-
2015年2月3日(火)
イベント・公開講座
平成26年度専攻科学生特別研究発表会のご案内平成27年2月27日(金)に、釧路プリンスホテルにおいて、平成26年度「専攻科学生特別研究発表会」を実施します。 この発表会は、地域が技術者を育て支援する取り
-
2015年1月26日(月)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(1月21日開催)平成27年1月21日(水)に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。 講演題目:演奏を対象とした感性を反映する対話型生成手
-
2015年1月23日(金)
イベント・公開講座
平成26年度卒業研究発表会のご案内(1月23日更新)本科5年生が5年間の高専生活で培った技術・知識の集大成となる卒業研究発表会を開催いたします。 この発表会は、保護者の皆様をはじめ市民や企業の方にご覧いただき、
-
2015年1月20日(火)
イベント・公開講座
「テクノアートラボ2014 part2 ?ゆらゆら光るオリジナルランプを作ろう?」を実施しました平成27年1月10日(土)に、本校創造ラボ室Aにおいて、「テクノアートラボ2014part2?ゆらゆら光るオリジナルランプを作ろう?」を実施しました。この講座は
-
2015年1月7日(水)
研究・産学連携
平成26年度北海道内電力系研究室合同研究発表会を開催しました平成26年12月25日(木)、本校大講義室において、平成26年度北海道内電力系研究室合同研究発表会(共催:電気学会北海道支部、パワーアカデミー)を開催しました。
-
2015年1月5日(月)
研究・産学連携
研究発表会のお知らせ(1月21日開催)研究企画室では、学内の研究者同士の協力によりそれぞれの研究を発展させることを期待して、学内の研究者のみなさんに研究を紹介していただいています。多くの方にご参加く