-
2015年10月22日(木)
イベント・公開講座
「不思議がいっぱい科学の世界」を実施しました平成27年9月13日(日)、本校情報処理実験室において「不思議がいっぱい科学の世界」を実施しました。この講座は、電子情報通信学会の科学教室と釧路高専のチャレンジ
-
2015年10月21日(水)
イベント・公開講座
「粘土?金属??ペンダントを作ろう!! ?焼結入門?」を実施しました平成27年10月17日(土)に、本校創造ラボ室C及び実習工場において、チャレンジ!ジュニアラボ「粘土?金属??ペンダントを作ろう!!?焼結入門?」を実施しました
-
2015年9月29日(火)
イベント・公開講座
「コンクリートで遊ぼう!楽しいお面づくり」を実施しました平成27年8月8日(土)に、本校建築材料実験室において、チャレンジ!ジュニアラボ「コンクリートで遊ぼう!楽しいお面づくり」を開催しました。この講座は、科学技術の
-
2015年9月1日(火)
イベント・公開講座
幕別町「中学生のための出前ものづくり体験教室」を開催しました平成27年8月5日(水)、35度を超える猛暑日の中、幕別町百年記念ホールにおいて、「平成27年度中学生のための出前ものづくり体験教室」を開催しました。今回で5回
-
2014年11月17日(月)
イベント・公開講座
「粘土?金属??ペンダントを作ろう!!?焼結入門?」を実施しました平成26年11月8日(土)に、本校創造ラボ室Aにおいて、チャレンジ!ジュニアラボ「粘土?金属??ペンダントを作ろう!!?焼結入門?」を実施しました。この講座は、
-
2014年10月9日(木)
イベント・公開講座
「コンピュータでロボットを動かそう」を実施しました平成26年8月13日(水)に、本校創造ラボ室Aにおいて、チャレンジ!ジュニアラボ「コンピュータでロボットを動かそう」を実施しました。この講座は、ものづくりの面白
-
2014年10月8日(水)
イベント・公開講座
「マインドストームNXTを使ったロボット作り体験」を実施しました平成26年10月4日(土)に、本校情報処理実験室において、チャレンジ!ジュニアラボ「マインドストームNXTを使ったロボット作り体験」を実施しました。この講座は、
-
2014年10月8日(水)
イベント・公開講座
「卓上プロジェクションマッピングを楽しもう」を実施しました平成26年8月9日(土)に、本校情報基礎実験室において、チャレンジ!ジュニアラボ「卓上プロジェクションマッピングを楽しもう」を実施しました。この講座は、タブレッ
-
2014年9月22日(月)
イベント・公開講座
「コンクリートで遊ぼう!楽しいお面づくりIX」を実施しました平成26年8月2日(土)に、本校建築材料実験室において、チャレンジ!ジュニアラボ「コンクリートで遊ぼう!楽しいお面づくり」を開催しました。この講座は、科学技術の
-
2014年9月11日(木)
イベント・公開講座
小・中学生のための出前ものづくり体験教室(音更)を開催しました平成26年8月11日(月)、音更町生涯学習センターにおいて、音更町教育委員会と本校共催で「平成26年度小・中学生のための出前ものづくり体験教室」を開催しました。
-
2014年9月11日(木)
イベント・公開講座
中学生のための出前ものづくり体験教室(幕別)を開催しました平成26年8月7日(木)、幕別町百年記念ホールにおいて、幕別町教育委員会と本校共催で「平成26年度中学生のための出前ものづくり体験教室」を開催しました。この企画
-
2014年7月7日(月)
イベント・公開講座
「ペーパー風車を作って風力発電にチャレンジ」を実施しました近年、風力や太陽光によるクリーンなエネルギーが注目される中、6月29日(日)にチャレンジ!ジュニアラボ「ペーパー風車を作って風力発電にチャレンジ」を小学5年生か
- 1
- 2