今年度も開催されました!!春季校内体育大会~筋肉痛は青春の証~

こんにちは~、こんばんは~、約3か月ぶりのクシローネです!!
みんな元気だった?釧路もだんだん暑い日が多くなってきたね。オイラはもう日焼け止めクリームが手放せないよ。

さてさて、ちょっと時間が経っちゃったけど、釧路高専では昨年に引き続き春季校内体育大会が開催されていたよ!6月19日(木)と20日(金)は学校中が賑わっていたね。
今年度のテーマは「筋肉痛は青春の証」。いったいどんなアオハルになったのかな?


初日一発目の競技はクラス対抗リレー!フライングスタートもあったけど、無事に完走していました!
っていうか・・・まだ9時30分なのに暑い!とにかく暑い!!もう長袖は来ていられないほどの暑さだったね。

リレーが終わったから、体育館へ移動しま~す。
 
ここではバレーやフットサルが白熱!!

ボールがあっちこっちに飛んでおります!!!接戦です! 

そして、今年はなんと!あの「マリオカート」も種目になっていると聞いたよ!本当かな?さっそく中ゼミナール室へ行ってみよう。

ちょうどレース中だったよ。これは、eスポーツの種目として開催されていたようです。やっぱり大勢でやると盛り上がるね!

この他にもバスケットボールやドッジボール、ボッチャ、トランプもあったし、キッチンカーも来てたし、チアダンスなんかもあったよ!
学生会のみんながたくさん企画してくれたおかげで、とっても楽しい体育大会でした~!
そして、2日間写真を撮ってて思ったんだけど、みんなセンスのある背ネーム(Tシャツの後ろに入れる文字)だったね。見てて懐かしくなっちゃいました!

今年も企画してくれてありがとう!

 PS 7月17日(木)はグラウンドで夏フェスもあるよ!まだまだ釧路の夏を楽しんでいこう~