皆さんこんにちは!
今年が令和何年なのか,一瞬迷ってしまうクシローネです。
さて今回は,今年度最後のチャレンジ!ジュニアラボの様子をお届けするよ。
“チャレンジ!ジュニアラボ「テクノアートラボ2020 part2~ゆらゆら光るオリジナルランプを作ろう~」を開催しました” の続きを読む
皆さんこんにちは!
今年が令和何年なのか,一瞬迷ってしまうクシローネです。
さて今回は,今年度最後のチャレンジ!ジュニアラボの様子をお届けするよ。
“チャレンジ!ジュニアラボ「テクノアートラボ2020 part2~ゆらゆら光るオリジナルランプを作ろう~」を開催しました” の続きを読む
こんにちは!クシローネです。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくね!
さて今回は、昨年12月19日(土)に開催されたチャレンジ!ジュニアラボについてお届けするよ。
“チャレンジ!ジュニアラボ~振るだけでジャンケンができるジャンケンマシンをプログラムしよう。~を開催しました” の続きを読む
こんにちは。
野菜不足を感じているクシローネですよ。ちなみにピーマンが大好きです。
構内散策をしていたら、鶴峰会館の裏側にあるコンテナや温室みたいな施設を発見!学生の姿も見えるぞ。なんだろう??
ということで行ってみた。
こんにちは。クシローネですよ。
今日は、12月21日に行った後援会打合せについてお知らせするね。
早速どうぞ!
こんにちは!クシローネです。もうすぐ今年も終わり。いつもと違う一年で,年末年始の過ごし方も変わりそうだね。
さて,今回は「釧路」をテーマにした公開講座の模様をお届けするよ。それではどうぞ!
クシローネです。12月のエンジュニアクラブのレポートでーす。
これまでは、図形の種類の話だったけど、今回は図形を利用した技術のお話しだよ。
* * *
“エンジュニアクラブS 12月 地図と地球とパンタグラフ” の続きを読む
こんにちは!クシローネです。寒い毎日が続いてあったかい食べ物や飲み物が恋しくなるね。
さて,今回はチャレンジ!ジュニアラボについてお届けします。
それではどうぞ!
いやぁ、めきめき気温が下がってきたね。
寒くて朝は寝床から出たくないクシローネですよ・・・。
さて、こんにちは!
12月5日(土)は、クシローネカレッジ(肩のこらないシェイクスピア講座)の第2回目が開催されたんだ。
またまたお邪魔してきたのでご紹介しますよ。早速どーぞ!
こんにちは!クシローネです。空気が乾燥してきて風邪などが流行り始める季節になってきたね。みんな日頃から気を付けていると思うけど,引き続き,手洗いうがいを基本にしっかり対策していこうね。
さて,今回は帯広で開催した公開講座の様子をお届けするよ。それではどうぞ。
こんにちは!クシローネです。今回は半年間継続して開催される公開講座,その名も「クシローネカレッジ」の第1回目の様子をお届けするよ。
それではどうぞ。