こんにちは!クシローネです。
今日は、構内の図書館を散策してきました。
図書館にミニコーナーができましたって情報を聞いたんだよね~。
静かにレポートしま~す。
こんにちは!クシローネです。
今日は、構内の図書館を散策してきました。
図書館にミニコーナーができましたって情報を聞いたんだよね~。
静かにレポートしま~す。
じゃん!!クシローネです。
今日は、校舎の向かいにある「地域共同テクノセンター」へ足を運んでみたよ。
なにやら1階の「材料開発研究室」に人影が・・・・。
ねえねえ、何してるの~~~!?
みんな!こんにちは!!!
なんと、今日のタイトル、ブログタイトルと被っちゃったよ~。どこかで見たことあるなぁなんて思ってたらめちゃくちゃ身近なところだった(笑)。
今週から4年生、5年生、専攻科生の対面授業がスタート。やっぱり、学生の元気な笑顔が見られる学校っていいよね☆
先生たちも、授業に気合が入ってるみたいだよ!!
登校が再開されるまでのあいだ、学生みんなが安心して学校生活を過ごせるよう、感染予防として学校の中を整備していたんだ。
ちょっと覗いてみよう。
こんにちは~!
クシローネでーす!
昨日の大雨で被害がないか心配だったんだけど、特に何事もなかったようだ・・・。
一安心。
さて、本日は特別に許可をもらって、普段は立ち入り禁止の屋上に登らせてもらったんだ。
その様子をお知らせするね♪
こんにちは~♪
今日は天気も良く、温かくて気持ちがいいね!!
元気よくいってみよう!!
学生生活をしていて一番楽しい時・・・
色々とあるんだけど、ボクにとっては、昼ご飯を食べている時かな♪
釧路高専には約100名もの収容人数をほこる学生食堂があるんだ。
以前にもこちらの記事でも紹介したんだけど、日替わりの定食(A・B)、丼、麺があるので、毎日食堂で食べても飽きないぞ!!
今日はそんな日替わりのメニューの一部を紹介するよ。
みんな食べに来てね。
どうも、こんにちは。
最近寒くなって来たね。
インフルエンザが流行っているみたいで、釧路高専でも数名の感染者が確認されたぞ。
注意しないと・・・だね!
本日は、施設紹介。
全国の高専で、釧路と苫小牧にしかないホッケーリンクを紹介するよ♪
それでは行ってみよう!
もうすぐ土用の丑の日!うな重が食べたいクシローネです。
今日は釧路高専の学生寮「鶴翔寮」に潜入してきたよ!
これまで寮のイベントは何回か紹介してきたけど、寮の中はまだ紹介していなかったからね。
さっそくいってみよー!
クシローネです。みなさん元気ですかっ!
今日は快晴☼ 暖かいね!!
今回は、釧路高専の施設紹介シリーズとして、学生食堂と売店を紹介するよ。
どちらも「鶴峰会館」という福利施設の中にあるんだ。
今は食堂と売店だけど、その昔は床屋さんもあったって話だから、超びっくりだね♪
さあ!!鶴峰会館が見えてきたぞ!!いってみよー!!
どうもです。クシローネだよ。
今日は施設紹介!
情報処理センターを紹介するよ♪
ところで、釧路高専にパソコンって何台あるかわかる?
な、なんと・・・・ “施設紹介~情報処理センター~” の続きを読む