全国出場!?北海道地区高専体育大会(バドミントン・テニス)を観戦してきました!

おはようございま~す。ただいまの時刻は午前9時00分。
今日は北海道地区高専体育大会(バドミントン)の日ということで、ウィンドヒルくしろスーパーアリーナ(湿原の風アリーナ釧路)まで来ております!

初めて会う学生さんもいましたよ~~

それもそのはず。
北海道地区高専体育大会とは、函館・苫小牧・釧路・旭川の道内4高専の選手が開催校に集まり、全国高専体育大会を目指して熱く競う大会なのです!!!(詳細はこっち(令和7年度北海道地区高専体育大会の開催について – 釧路工業高等専門学校)を見てね。)
釧路では、7月5日(土)・6日(日)でバドミントン、7月12日(土)・13日(日)でテニスの地区大会が行われたよ。この大会で優勝したら、九州地区で開催される全国高専体育大会に出場できるんだって!

—-続きを読む—-

バドミントンは団体戦(男子・女子)と個人戦(男子ダブルス・シングルス、女子ダブルス・シングルス)があって、団体戦は総当たり戦、個人戦はトーナメント形式で2セット先取すると勝ち進めるよ。

まずは男子団体戦。手前に居るのが釧路の学生さんだね。2人で協力しながら打ち返していきます。

こちらは女子シングルス。サーブのフォルムがかっこいいね!

男子個人の決勝はフルセットのようです。スマッシュしたときのシュパッ!って音がすごい!!

試合終了後は他高専の学生さんとお話している場面もあって楽しそうだったよ。そして、床に落ちたシャトルをラケットで拾い上げるあれはいつ見てもかっこいいなと思っちゃうね。

☆結果☆
・女子団体優勝
・男子個人(シングルス)優勝

翌週はテニスを見に釧路市民テニスコートへ。

開会式では長尾校長先生の挨拶があったよ。校長先生とお会いするのは、春は別れと出会いの季節です。 – クシローネの高専探訪♪以来かな?

釧路は男子団体、男子個人(シングルス・ダブルス)、女子個人(シングルス・ダブルス)に出場!!テニスも団体は総当たりリーグ戦、個人戦はトーナメント形式で行われました!

そして、こちらが試合の様子です。

コートを上手に使って前の方を狙ったり、後ろの方まで攻めたりしていたね。
バドミントンと違って、横移動が多いなと思ったよ。
そして、女子個人(ダブルス)の決勝戦は、釧路VS釧路になったから全国出場が決定!!!

☆結果☆
・女子個人(ダブルス)優勝

みんな全国大会も頑張ってね!

鉄道同好会学生紹介!

みんな~!こんにちは!
クシローネだよ~!

今日は先日の北海道新聞にも紹介されていた鉄道同好会の和田真澄さんを紹介するよ!和田さんは鉄道同好会を立ち上げた学生さんなんだって!
鉄道好きが高じて鉄道会社への入社を決めた、まさに行動派の和田さんにお話を聞いてみよう!!

“鉄道同好会学生紹介!” の続きを読む

落語研究会!

こんにちは!
クシローネですよー!!

12月も終わりが見えてきたね。今年も1年があっという間だった…と感じた人もいれば、とても長い1年だった…と感じる人もいるだろう。みなさんはどう感じたかな?

さて、本日は、釧路高専落語研究会の活動に着目しました!とある表彰式で落語の高座をしたんだって!その様子を顧問の先生にインタビューしたので、お知らせします!  

“落語研究会!” の続きを読む

新学生会長紹介!

どうも~♪
今日も元気なクシローネだよ~。
こんにちは!

毎日、寒い日が続くね。
しかも、明日の夜から大雪の予報・・・。
気をつけねばだね。

さて、本日の話題は、先週冬季校内体育大会と併せて実施された学生会長選挙の結果をお知らせすると共に、新しい学生会長にインタビューしてきたので、お知らせするね♪

それでは、元気よくいってみよー!!

“新学生会長紹介!” の続きを読む

第13回釧路高専吹奏楽部定期演奏会を実施しました。

どうもこんにちは!!
クシローネだよ~。

さあ、年内の授業も12月21日(金)で終わり。
12月22日(土)から2週間、冬休みに入るね!
その間、クリスマスやら大晦日やらお正月やら行事が盛りだくさん!!
思わず、浮かれちゃうよね!
ちょっと早いけど、ボクもうれしくて、衣装を換えてみたよ!
似合ってるかな?

さて、本日は、12月9日(日)に釧路市民文化会館大ホールで開催された第13回釧路高専吹奏楽部定期演奏会についてお知らせするね!!

それでは、元気よく行ってみよーう♪

“第13回釧路高専吹奏楽部定期演奏会を実施しました。” の続きを読む

本校学生が平成30年度剣道優良少年表彰を受けました。

こんにちは~。
クシローネだよ。

毎日、寒い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、本日はおめでたいお話。
剣道部の3年建築学分野 髙橋 陸さん(三段)が、全釧路学校剣道連盟(大森 伸 会長)から平成30年度剣道優良少年表彰を受けたので、報告するよ!

“本校学生が平成30年度剣道優良少年表彰を受けました。” の続きを読む

インターステラテクノロジズ株式会社を見学しました。

どうも、こんにちは!!
クシローネでーす!!
今週で授業は終わり!!
今年も長いようで短かったね!!
冬季休業まで、あと少し、もう少し。ガンバロー!!

さて、本日は、この冬の目玉企画!
株式会社釧路製作所様のご厚意により実現したインターステラテクノロジズ社への見学について紹介するね!!

それでは、元気よく行ってみよう―!

“インターステラテクノロジズ株式会社を見学しました。” の続きを読む

北海道地区高専体育大会結果速報

どうも、こんちは!
クシローネだよ。

少し遅くなってしまって申し訳ないけど、7月7日(土)と7月8日(日)に開催された北海道地区高専体育大会に関する結果速報だ!!

今年も釧路高専は大活躍!!!
さっそく行ってみよう!!!!

“北海道地区高専体育大会結果速報” の続きを読む

いざ!北海道地区体育大会へ!!

お疲れさま~!!
クシローネだよ♪

天気は快晴!!
気温も高くサイコーに気持ちが(・∀・)イイネ!!

さて、本日は臨時休校!!
教職員は出勤しているんだけど、学生たちは休み~♪

なぜかというと、先日、ブログでもお知らせしたとおり、今週の土日に北海道地区高専体育大会が開催され、学生の大部分が参加するからなんだ。

それでは、今日も元気よく行ってみよー♪

“いざ!北海道地区体育大会へ!!” の続きを読む

北海道地区高専体育大会壮行会を実施

こんにちは~!
クシローネだよ!!

今朝のサッカーワールドカップ日本代表戦は惜しかったねえ~。
もう少しで勝てたかもしれなかったのに!
みんな寝不足になっていないかな!?

さて、そんな熱い大会に負けじと、釧路高専も熱い大会に参加するぞ!!
今週末、道内高専所在地で、北海道地区高専体育大会が開催されるんだ。

昨日、7月2日(月)その活躍を祈念して、壮行会が開催されたぞ!!
その様子をお届けするね♪

“北海道地区高専体育大会壮行会を実施” の続きを読む