タイからの留学生が到着しました

サワッディー カップ!(こんにちは~)
この前のタイ語講座でタイの挨拶を覚えたクシローネです。

実は学生課の人から、6月21日(水)にタイからの留学生が釧路高専に到着したって教えてもらったよ!
今、来ているタイからの留学生は「泰日工業大学」の学生さんだけど、今回は「キングモンクット工科大学」の学生さんなんだって!
22日(木)には、大塚校長先生と留学生たちの面談があったようですよ~~
“タイからの留学生が到着しました” の続きを読む

留学生と阿寒の森ハイキング

こんにちは~~。クシローネだよ。
先日、留学生のみんなが市内研修で阿寒の森ハイキングに参加してきたようです!!久しぶりに学校から出て様子を見てきたので、その模様をお届けするよ~。

今回は、前田一歩財団さんが管理する普段は入れない自然豊かな森で、専門のガイドさんの解説を聞きながら、樹齢800年といわれるカツラの木まで歩きました。

“留学生と阿寒の森ハイキング” の続きを読む

留学生 日本の文化を満喫中

コーンニチハ! クシローネデス!

世界が、世の中が、徐々に活発になってきています。もちろん釧路高専も活発に国際交流に勤しんでおります!!
先日の留学生ウエルカムパーティを兼ねた茶道体験に続き、留学生たちが華道と書道を体験したので、その模様をレポートするよ~ん。

“留学生 日本の文化を満喫中” の続きを読む

留学生のみなさん、釧路高専へようこそ

こんにちは!!クシローネだよ~。
最近、構内で日本語以外の会話を耳にしない?
聞こえるよね!
先日、釧路高専と国際交流のあるトゥルク応用科学大学(フィンランド)と泰日工業大学(タイ)から短期留学生8人が来日し、釧路高専の学生たちと一緒にそれぞれの研究に励んでいるんだ。

“留学生のみなさん、釧路高専へようこそ” の続きを読む

釧路高専生 タイへ

こんにちは!クシローネです

夏休み期間とあって学校内はとても静かです。早く、学生の元気な笑顔が見たいな~なんて思っていたところ、元気な学生たちの写真が送られてきたよ!!

釧路高専生5人が、交換留学生としてタイのキングモンクット工科大学ラカバン校(KMITL)と泰日工業大学(TNI)へ4週間の研修に出発し、無事タイへ入国しました、と引率されている中島先生から報告があったよ。

“釧路高専生 タイへ” の続きを読む

留学生 花を活ける

こんにちは。スイカが好きなクシローネです 
世間では夏休みに入った頃かな?釧路高専はお楽しみ夏休みの前に前期末試験があるんだよね~。夏休み♪といって浮かれていられないっす。

さて、シリーズ(なのかな?)でお伝えしてきた「留学生特別授業」。ラストは、和の心を表現する活け花を体験していただきましたよ。

“留学生 花を活ける” の続きを読む

留学生の特別授業レポート 第2弾

みなさ~ん、こんにちは!!
急に暑くなってきたね。冷涼な釧路地域も暑いです!!
暑い、暑いと言いながらも、釧路の短い夏を満喫しよう、と思うクシローネです。

さて、前回に引き続き留学生の特別授業のレポートです。
今回は学校を飛び出し釧路市内研修もあったんだって。どこに行って来たのかな~、楽しみ。

“留学生の特別授業レポート 第2弾” の続きを読む

短期留学生の特別授業を見学してきました

こんにちは~!!クシローネです。
急に暑くなったね。みんな、こまめな水分補給をこころがけてね。

今日は、短期留学生の特別授業の様子をレポートします。
フィンランドとタイからやってきた短期留学生。釧路高専で他の学生たちと一緒に専門分野の勉強を頑張っているけれど、専門分野だけでなく、日本の文化にも触れてもらいたいなという思いから、特別授業を開催し、日本の文化を体験してもらったよ。
“短期留学生の特別授業を見学してきました” の続きを読む