-
2014年2月25日(火)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第11回目の活動(2/22)午前は、10月から始めた一人一人の自由研究の発表会でした。直前まで発表用のポスターやげんこうのじゅんびによねんなく、さあ本番。みんな、予想以上にすばらしい発表を
-
2014年2月25日(火)
イベント・公開講座
平成25年度専攻科学生特別研究発表会を開催しました平成26年2月21日(金)に、釧路プリンスホテルにおいて、平成25年度専攻科学生特別研究発表会を開催しました。この事業は、釧路地域産学官連携推進実行委員会(釧路
-
2014年2月14日(金)
イベント・公開講座
平成25年度専攻科学生特別研究発表会のご案内2月21日(金)に釧路プリンスホテルにて平成25年度「専攻科学生特別研究発表会」が行われます。 この事業は、地域が技術者を育て、支援する取り組みとして、また、
-
2014年2月3日(月)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第10回目の活動(1/25)一人一人の自由研究に区切りをつけて、画用紙に研究発表ポスターを作ってもらいました。多くの子がポスターを完成させました。2月はいよいよ発表です。ポスターを完成して
-
2014年1月22日(水)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(1月21日開催)1月21日(火)に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。 講演題目:沿岸域における波・地盤・構造物の相互作用に関する研究
-
2014年1月21日(火)
イベント・公開講座
平成25年度卒業研究発表会のご案内本科5年生が5年間の高専生活で培った技術・知識の集大成となる卒業研究発表会を開催いたします。 この発表会は、保護者の皆様をはじめ市民や企業の方にご覧いただき、
-
2013年12月26日(木)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(12月24日開催)12月24日(火)に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:学校建築における窓システムの現状と運用についての調査研
-
2013年12月26日(木)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第9回目の活動(12/21)一人一人の自由研究がまとめに入ってきました。2月の発表会目指して、最後の追い込み作業をしていたようです。自分の興味を深めていった内容が、みんなにもわかってくれる
-
2013年11月20日(水)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(11月12日開催)11月12日(火)に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:プラズマ-材料相互作用解明に向けた分子シミュレーション
-
2013年10月1日(火)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第6回目の活動(9/28)午前中は、これまで製作してきたピタゴラ装置の発表会でありコンテストでした。発表会前の最終セッティングセッティングを終えて、さあ発表会コンテストでは、大賞を先生方
-
2013年7月30日(火)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(7月23日開催)7月23日(火)に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:スマートフォンを用いた睡眠時体動測定に関する検討発表者:
-
2013年7月30日(火)
イベント・公開講座
女子学生向け体験教室「テクノアートラボ2013?ピカピカ光る額縁アートを作ろう?」を実施しました平成25年7月28日(日)に、本校創造ラボ室Aにて、「テクノアートラボ2013?ピカピカ光る額縁アートを作ろう?」を実施しました。この講座は、ものづくりの面白さ