クシローネだよ!!
どうもこんちはー。
今回は、1月27日(土)に実施した企業ガイダンスについてお知らせするね。
企業ガイダンスとは4年生や専攻科1年生を対象に、キャリア教育の一環として実施されているもので、釧路高専で就職実績のある企業担当者から話を聞くことで、次年度の就職活動に対し理解を深めるというものだ。
それでは詳しく見てみよう!
参加してくれた企業はなんと99社。本当はもっと多くの企業から参加の問い合わせがあるんだけど、釧路高専の体育館で開催しているため,参加できる企業数には限界があって、やむを得ず断っているんだ…。
さすが、就職に強い釧路高専だね。
学生たちは、30分ごとに各企業の説明ブースを周って、仕事内容やキャリアプランについて熱心に聞いていたよ。
面白そうな企業がたくさんあって、来年度からの就職活動に向けて学生たちはモチベーションが高まったんじゃないかな!
「全体説明会の様子。インフルエンザが流行っていることもあって、全員マスク着用!」
各企業からは、釧路高専の卒業生もたくさん来てくれたんだ。
ボクも久しぶりの再会で「元気でやっているんだなあ」と感慨深いものもあったよ。
学生たちも、良いアドバイスが聞けたんじゃないかな。
「企業ガイダンスの様子。体育館に所狭しとブースを設置。」
「卒業生も多く、和やかな雰囲気で行われたよ。」
「熱心に説明を聞く学生たち。」