公開講座~オリジナルスピーカーを作ろう!!

こんにちは~!
クシローネだよ!

気が付けば8月ももうすぐ終わるね!
学生のみんな、宿題や課題はもう終わったかな?
ぎりぎりにならないよう、早めに終わらせよう!!

さて、今回は、8月25日(土)に電子工学応用実験室で開催された公開講座「卓上小型スピーカー作製講座~オリジナルスピーカーを作ろう!!」について紹介するね。

講師は、電子工学分野の坂口直志教授。

この講座は、自作のスピーカーを作成し、家庭でも使えるということで、毎年大人気だったんだけど、あいにくの台風の影響で、参加者は5名と少なくなってしまったんだ。

それでも、レトロなデザインでインテリア性も高く、市販のものと比べても引けを取らない性能のスピーカーということで、参加者の満足度は高かったぞ!!

それでは、様子を見てみよう!!

まずは、卓上スピーカーの説明から。
講師である坂口先生から分かり易い説明があったぞ。

それでは、さっそく組み立ててみよう!!

まずは、スピーカーを穴の開いた板に取り付ける!

つづいて、取り付けたスピーカーにケーブルをはんだ付けしていくよ!
参加者の中には、はんだごてを始めて使う人もいて、なかなか苦労していたなあ。

ケーブルの接続が終わったら次は、板をボンドで繋ぎ合わせていき、外箱を作るぞ!!

底板の少し上に中板を取り付けるのがポイント。
これを付けることによって、低い音がきれいに出るんだって!!

だいたいできたかな?
それでは、アンプに繋いで音が出るか試してみよう!!

うん♪いい音が出たね!!
これなら、ちょっとした市販のスピーカーにも負けないかもね・・・!

坂口先生の持っているものが完成品。
ちょっとレトロでインテリアにも合いそう!
ボクも欲しくなってきたぞ!!

ちなみに2wayで、上が高音を下が低音を主に鳴らすんだ!
インピーダンスが4~8Ωぐらい。
市販のスピーカシステムにも使える優秀なスピーカーなんだ。

では、本日はここまで。
参加した人は・・・羨ましいなあ・・・。
ボクも来年は参加しようっと!!