こんにちは~、クシローネです
みんなは、タイ(キングモンクット工科大学、泰日工業大学)とフィンランド(トゥルク応用科学大学)から来ている短期留学生にはもう会ったかな?
今年度は、タイから8名とフィンランドから4名が来日して、釧路高専の学生さんと一緒にそれぞれ学んでいるみたいだよ。
ちなみに、オイラは5月15日(水)の「タイ語講座」で初めて会ったよ!
この講座は、留学生から母国について教えてもらおう!と学生さんが企画したようです。
「こんにちは」や「ありがとう」などの挨拶を教えてくれています。
釧路高専の学生さんはタイ語で自己紹介もしていたよ。
お次は数字です。
タイ語は書くのが難しそうだね・・・
挨拶以外にもタイの大学(キングモンクット工科大学、泰日工業大学)についての説明がありました。
学生さん同士でタイ語と日本語で質問し合ったりしていて、とっても賑やかだったよ。
短い時間だったけど、タイについてたくさん知る機会になったね
今年度も釧路高専の学生さんと留学生が仲良くなってほしいという思いから、様々な国際交流の企画が実施される予定だよ。この講座も含めて学生さんが企画したものもあるようです!
たくさんレポートするので、お楽しみに★