今年も始まりました!!チャレンジ!ジュニアラボ

やっほほ~い!!こんにちは~!!クシローネで~す!!
青空に新緑映える季節になってきたね。釧路高専の構内も、草木が茂ってきて自然のエネルギーを毎日感じています。

釧路にも遅い桜の季節が過ぎたころの5月18日(土)、チャレンジ!ジュニアラボの講座「レゴマインドストームNXTで、ロボットプログラミングを体験しよう!」が開催されたんだ。なんと、この講座は5年ぶりに開催された講座にもかかわらず、今も大人気講座としてたくさんの小中学生が参加してくれたよ。
それでは元気いっぱいエネルギッシュな講座の様子をクシローネがお届けします。

今回の講座、20名の応募者を募ったところ倍以上の応募者が集まったんだよ!!なんとか全員が参加できないものか、と担当した先生たちが検討して、
「応募してくれた小中学生たち全員にプログラミングの面白さを体験してもらいたい!!」
「午後も追加開催しよう!!」
「学校にある、ありったけのレゴマインドストームを、ぜ~んぶかき集めて~~!!」
と、午後からも講座を開催して希望者全員に参加してもらいました。
先生たちだけでなく、高専生もこの講座にお手伝いをしてくれて、みんなのサポートをしたよ。
学生さんたちありがとう!!

嬉しくって、ハチマキ姿のオイラ。ハチマキ姿も決まってるでしょ?

まずは「レゴマインドストームNXT」というキットを使って、サッカーロボットを作るところからスタート。たくさんのロボットのパーツを組み立てていくよ。

ロボットは設計図を見ながら、丁寧に組み立て。

みんなの集中力がすごい!!真剣なまなざしだ。

出来上がったサッカーロボットに、超音波センサーや、色センサーなどの情報を使ってボールをシュートできるようプログラミングして、いざ実践!!

実は、ロボットはとっても素直。プログラムしたとおりに動いてくれるんだよ。
ということは、そのプログラムをしっかりマスターすれば、思い通りの動作をするんだね。

まずは、組み立てたサッカーロボットを操作。思った通りに動くかな?

今回の講座では難易度の異なる5つのコースを用意したよ。
何度も試走と修正を繰り返して、高専生たちからアドバイスを受けながら、ロボットの動きを見守ります。

単純なプログラムをマスターしたら、お次は、
・ラインの上を走る
・赤い線で止まる
・ボールをシュートする
という連続プログラムに挑戦!!

情報ラボ棟の廊下、この日は一面サッカー場に早変わり。

参加者のみんなは、サッカーロボットにそれぞれのプログラムを設定して楽しんでいたね。
プログラミングって楽しいんだなって雰囲気が伝わってきたよ。

釧路高専の仲間、「情太郎」も一緒に見学

アンケートでは、もっともっとプログラミングを体験したかったみたいで、
「大変楽しかった」
「プログラミングの興味が深まった」
「ロボット作りは初めてで難しかったけど楽しかった」
という感想を聞けたよ。

みんながあまりにも楽しそうだから、オイラもプログラミングに関心が湧いてきたよ。
プログラミング、情報工学に興味が湧いたら、釧路高専で一緒に研究をしない?
情太郎、クシローネが歓迎します~!!