先日、イオンモール釧路昭和で「多良福まつり」が開催されたよ。
今年で8回目の開催となるこのイベント。7月1日(土)、2日(日)の2日間開催されたんだけど、我が釧路高専 吹奏楽部が演奏を披露してきたんだ!
今日はその様子をレポート!
当日の天気は快晴!
気持ちのいい青空が広がっていたよ!
吹奏楽部が登場したのは、1日(土)の13時~13時30分。
吹奏楽部部長の新沼君(4年機械)の司会進行で、3曲演奏したよ☆
曲目は…
1曲目『マーチ・シャイニング・ロード』(木内 涼 作曲)
2曲目『ファイナルファンタジー・メインテーマ』(植松 伸夫 作曲)
3曲目『恋』(星野 源 作曲)
1曲目は、今年度の吹奏楽コンクールの課題曲になっているんだって。
ちなみに吹奏楽コンクールだけど、釧路地区予選は7月29日(土)、30日(日)に釧路市民文化会館で行われるぞ。
2曲目は、「ファイナルファンタジー」というゲームのテーマ曲。このゲームをやったことがない人でも、みんなCMで耳にしたことがあるんじゃないかな?
3曲目はおなじみだね。吹奏楽部員から観客の皆さんに手拍子のリクエストもあり、ノリノリな雰囲気で演奏を終えたよ。
ちなみに今回の演奏では、すべて学生が指揮者を務めたんだ!
指揮者って、なんだか楽しそうだよね。僕もやってみたいなぁー。
演奏後には、12月17日(日)開催予定の第12回定期演奏会の宣伝もあったよ。
釧路市民文化会館大ホールで、14時開演☆
定期演奏会の詳細は、後日お届けするよ。みんな予定を空けておいてね♪
1曲目!指揮は4年情報の平井君☆
2曲目!指揮は2年電気の鴻巣君
当日は風が強くて、譜面を洗濯ばさみで押さえながら演奏していたよ。
3曲目の指揮は2年情報の西田君!
ノリノリで、会場も大盛り上がりだったよ(^^)