こんにちは!!
クシローネです!
2月も半ばを過ぎ、平成29年度もあと、1か月と少し。
学生の通常授業も終了し、残すは定期試験、補習、再試験、卒業式など・・・。
ここで、年度末の日程について少しおさらいをしてみよう!
こんにちは!!
クシローネです!
2月も半ばを過ぎ、平成29年度もあと、1か月と少し。
学生の通常授業も終了し、残すは定期試験、補習、再試験、卒業式など・・・。
ここで、年度末の日程について少しおさらいをしてみよう!
みなさんこんにちは。
クシローネだよ!!
本日、1月26日(金)朝9:00・・・
1月20日(土)に実施した推薦及び特別推薦による入学者選抜試験の合格者発表だ・・・
学生の皆さん!!
こんにちは。
専攻科の学生は昨日から授業だけど、
本科の皆さんは、新年最初の登校日だね
ボクも、みんなの様子を久しぶりに見ることができて安心したね!!
冬休みはどのように過ごしたかな?
ちょっと、学生たちに聞いてみた♪
みなさん!こんちはっ!!
今日も元気なクシローネです!!
本日は、遠い海の向こうのお話。
なんと、文部科学省の展示に釧路高専の企画が採用されたんだ(;゚Д゚)
展示場所は、文部科学省3F情報ひろば。
展示期間は平成30年1月4日(木)から平成30年4月20日(金)まで。
一般の方でも誰でも見学できるから、近くに行く機会があったらぜひ寄ってみよう!!
企画展示の詳細は、以下のサイトでも見られるから、参考にしてね!!
・釧路高専HP
・文部科学省「情報ひろば」HP
それでは、詳しく見てみよう♪
どうもこんにちは!
クシローネだよ!!
本日、1月5日(金)岸校長の年頭あいさつが教職員に対して行われたよ。
また、引き続き、国立高等専門学校機構の谷口理事長の年頭あいさつがテレビ会議システムを使って、全国高専に配信されたよ。
その模様をお知らせするね。
A HAPPY NEW YEAR!
新年あけましておめでとうございます!!
本日から、仕事始め。
釧路高専では御用始めというんだ。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
今年1年、みんなにとって良い年になればいいね♪
さて、今年最初のブログなんだけど、皆さんにお願いがあるんだ。
今後の運営の参考にすることを目的にアンケートを実施するよ。
アンケートサイトはこちら。
皆さんから、忌憚ないご意見をいただき、面白いブログにしていきたいので、
ご協力お願いしまーす♪
アンケート実施期間は平成30年1月4日(木)から1月25日(木)までの3週間だよ。
日頃から釧路高専公式ブログ「クシローネの高専探訪♪」を閲覧いただき誠にありがとうございます。
この度、閲覧者の皆様からブログに関する率直的なご意見を収集することで、今後のブログ運営の参考とさせていただくことを目的にアンケートを実施しています。
つきましては、以下のサイトにアクセスいただきアンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。
〇釧路高専 公式ブログアンケート入力サイト
※アンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました。
〇アンケート実施期間
平成30年1月4日(木)〜平成30年1月25日(木)
よろしくお願いします♪
みなさま、こんにちは。
本日で、釧路高専は御用納めになるんだ。
官公庁では、1年の業務の最終日である仕事納めを「御用納め」と言うんだって!
正月休みは、明日12月27日(水)から1月3日(水)まで。
新年は1月4日(木)からとなるよ。
その間は教職員が休みとなるから、気を付けてね。
併せて、ブログも正月の間はお休みするよ♪
4月からこのクシローネのブログを始めて、思い返してみると、色んなことがあった1年間だったね。
まだまだ、このブログで釧路高専の良さを十分に伝えきれていないところもあるけれど、来年も元気に伝えていこうと思うよ。
1年間全ての方に感謝。
みなさん良いお年を!!
どうも、クシローネです。
12月も早いもので、本日で今年の授業はおわり。
明日から学生さんは冬季休業に入るよ。
学生寮の方も、明日で閉寮日ということで、授業の終わった人は
ほとんどの人が本日中に帰省しているんだ。
気をつけて帰ってね♪
こんにちは!
クシローネです。
皆さまに、釧路高専だより127号発行のお知らせです☆
前号の発行が8月だから、4か月ぶりだね。
今回は主に、夏から秋にかけての学校行事について取り上げているけど、この時期はイベント盛りだくさん!ということで、高専だよりに掲載している内容を、ここで少しだけ紹介するね。