夏真っ盛り・・・のはずが、昨日、一瞬ストーブを焚いてしまったクシローネです。
今回は、昨日8月3日(木)に音更町生涯学習センターで実施した「出前ものづくり体験教室」の様子をお届けするよ♪
内容は、5月13日(土)に実施したお馴染みの「マインドストームNXTを使ったロボット作り体験」と「PICプログラミングで曲を作ろう!」だよ。
(参考記事)「マインドストームNXTを使ったロボット作り体験」(H29.5.15)
PICって何かな?
実は、PICをはじめとした電子回路は、みんなの生活にすごーーーーく関連しているものなんだよ。そのあたりを解説するね。