こんにちは!
クシローネだよ。
2月9日(金)、文部科学省「情報ひろばラウンジ」でイベントを実施したので、その様子をお届けするね。
今回のイベントでは、電気工学分野 野口先生が研究しているロボットのプログラミングを参加してくれた方に体験してもらったよ。
プログラミングというと、パソコンと向き合ってキーボードをカタカタカタ…という姿を想像するけど、このロボットのプログラミングはパソコンを一切使わない!
ロボット上の8つのLED表示を見ながら数個のボタンスイッチを操作するだけでプログラミングできるという画期的なロボットなんだ。
難しい作業はないので、参加してくれたみなさん楽しそうに作業していたよ。


このロボットは、文部科学省情報ひろば3階に4月20日(金)まで展示しているから、お近くに行った際は是非見てみてね。