学生支援センターSSL始まる

クシローネです。
こんにちはっ!

今年も学生支援センターでSSLの取り組みが始まったよ!
SSLって何?という方がいるかもしれないので、
詳しくは過去記事
学習支援センター(SSL編)」を見てね!!

学習支援センターも今年で3年目。
今年度は「数学」は対象学生13名でスタート!!

それでは様子を見てみよう♪

まずは、数学主担当教員である登口先生からの説明。

登口先生「SSLはあくまで学生の皆さんの進級をサポートするのが目的です。ただ、SSLに参加したから成績は安心だ。というわけではなく、みんなが努力する必要があります。
分からないところがあれば何でも聞いてほしい。何回でも教えます。」

数学のSSLは週2回、水曜日と金曜日の放課後15時15分から16時25分まで図書館2階の大ゼミ室で開催される。

毎回、プリントを配布して問題をやるほか、宿題のプリントも課題として出されるよ。
登口先生は、「これは罰を与えるとかではなくて、学生の皆さんに学習習慣を身に付けてもらうために実施しています。強制ではないけれど、きちんとやりきる人はやはり進級していってます。」と説明していたよ。

その後、本日の課題である「因数定理」のプリントをやったんだ。
プリントが全部できた学生は帰宅してOK。
分からない学生は、手を挙げてもらって、分るまで担当教員が教えていたよ。

学生も先生もみんな真剣に取り組んでいる。
そうやって学習が定着していってくれればいいね!


「SSLの様子。一人一人に先生が手厚く教える。」


「みんな真剣に問題を解いていたよ!」