平成30年度学寮防災研修を実施

こんにちは~。
クシローネです!!

早いもので、今年ももう12月。
師走なのであっという間に年末になってしまうんだろうなあと・・・。
年を忘れてはしゃぎまわる(忘年会)のも良いけど、なるべく新年に仕事を残さないようにしないとね!!あっ!勉強もね!!

さて、本日は、先週11月27日(火)に実施した学寮防災研修についてお知らせするね!!

この防災研修、毎年新入寮生を対象に実施しているんだけど、なかなか楽しい貴重な体験ができるんだ!
参加したのは新1年生70名と新留学生(3年生)の3名と昨年参加できなかった4年の留学生1名の合計74名!!

3グループに分かれて、寮から釧路市民防災センターまで借上バスで3往復したんだよ。

釧路市民防災センターでは、実際の災害を想定した体験活動を行うことができるんだ!

●地震体験
地震緊急速報が出たら、
1) 窓やドアなどの逃げ道の確保を行い、
2) 頭部を保護してテーブルなどの下に隠れること。

実際の地震の揺れを感じたら、
1) ストーブやガスコンロの火を消すのは地震が収まってから行うこと。
2) 火やガスコンロの高温の油の被害に遭わないように、揺れが収まってからの
行動だという注意も。


「机の下に隠れる訓練。実際のゆれも体験できたぞ!!」

●煙体験
1) 有毒ガスが発生するので、姿勢を低くし行動すること。
2) 有毒ガスを吸わないようにするために、透明なビニール袋があれば、
それに空気をいれて頭からかぶり行動すると有効。


「センターの職員の方が身振り手振りで教えてくれる。」

●消火体験
1) 消火剤は15秒程度で出きってしまうので、最初が肝心であること。
2) 消火剤を炎にかけるのではなく、燃焼物にかけるのが重要であること。
3) 消火剤による消火はあくまでも初期消火。天井まで炎が大きくなると
初期消火をあきらめて逃げることが大切。


「消火訓練ではバーチャルの映像を使っての実演」


「消火器からは赤外線が出て、実際の消火をバーチャルで体験することができたよ!」

うむむ。なかなか実践的で有効的な研修だったようだね!
何も起こらないことが一番だけど、有事に備えることは大事!!
自分の身は自分で守らないとね!!