最終回は、視覚の不思議 ~エンジュニアクラブ~

クシローネです。
小中学校は夏休みだけど、高専はただ今、前期期末試験の真っ最中。というわけで、学生の応援はないけれどエンジュニアクラブ、5回シリーズ最後のレポートです。

【理系のススメ講座】この講座では、給料を中心にして理系のことを紹介してきたね。そして最後は、結婚したら夫婦で力を合わせて頑張れ、という話だったね。
そういえば、釧路高専の卒業生がセブン銀行の社長になったという新聞記事(朝日、 8/3)があったよ。銀行って文系のイメージだけど、理系と銀行をつないだのはATM開発だって!

【理数講座】目の話って、すごく広いし深いから話は尽きないんだ。その中で今回は、「脳は性能がいいからこそ、錯覚という失敗もする」ということと、見分けられない光「偏光」のお話だったね。
偏光シートを通して光を見て、偏光って何かはっきりとわかったね。これを利用した代表的な技術が液晶ディスプレイ。偏光シートをはがした液晶ディスプレイって、真っ白で何にも見えなかったね。でも偏光シートをかざすと……
【もの作り講座】偏光板をつかった工作で「ブラックウォール」という不思議な箱を作ったよ。仕切りがあるのに、ものが通り抜けてしまうという箱なんだ。偏光板の貼り方で巧妙に錯覚を起こさせるんだけど、どうしてそうなるのか考えてみてね。
さて、5回の活動の中でいろいろ新しいことが出てきたよね。いつかどこかでまた出てきたら、そのときはしっかり勉強してね。
それじゃ、またいつか会いましょう

EJC 8月7日最終回 5回の活動のふり返り<感想抜粋>
小学5、 6年生
1.理系のススメで印象に残っていることは?
・未来について少しわかった気がする。
・学歴や自分の未来について大学や高専などに行ったあとの事や経験や人脈が仕事のために必要だと分かりました。

2.理数講座で印象に残っていることは?
・宇宙がとてつもなくひろいってこと。
・ロウソクの科学で作ったこと。
・マシュマロチャレンジはただただ楽しかっただけじゃなく、重心や重い物がどう立つかなどが分かりました。

3.もの作りで印象に残っていることは?
・やっぱりブラックウォールで、光のしん動やかげを利用した工作で、この中で一番楽しかったです。
・ブラックウォール作り。光の屈折でこんなのを作れるとおどろいた。

中学1、2年生
1.理系のススメで印象に残っていることは?
・自分の将来について考えれた。
・学歴のこと。必ず大学まで行くという気持ちが芽生えた。
・給料が学歴によって違うこと!
・理系とは、で理系について考えが変わり、さらに理系に進みたいと思った。
・女性の給料と男性の給料の違い。理系の給料と文系の給料の違い。
・ジェンダーで、男女差別により仕事の収入が女性は少ないけど、最近は女性を求めている会社があることが分かりました。
・あなたの未来は、で20代では専門性、30代では経験、40代では人脈、若いうちは専門性をのばして、できることはもっとできるように、できないことはできるようにすれば、会社についたとき、活躍したりできることがわかった。

2.理数講座で印象に残っていることは?
・内容は難しかったが、途中からもっと知りたくなっていた。
・マシュマロチャレンジで高くつみ上げたけれど最後にたおれたこと。
・宇宙のスケールで、光の速度が1秒に地球を何周もすることがわかりました。
・宇宙の中でもはかる方法があること。
・目の機能。目が脳の一部というのが興味深かった。
・マシュマロチャレンジのこと。考えて高くつみあげた。物が安定するにはどうするか考えて楽しかった。

3.もの作りで印象に残っていることは?
・LEDロウソクで光る電気を全てつけることがむずかしかった。
・LEDロウソクは回路を作るのがむずかしかったけど楽しかったです。
・平行六面体ボックス。不思議な形でおもしろかった。
・ロウソク作り。メンバーと協力してロウの色などを決めたりし、楽しかった。
・ブラックウォールが本当におもしろいこうぞうをしていた!
・作ることよりも、それを考えた人がすごいなと思った。

4.その他。
・5回、本当にありがとうございました。理系に進もうと思う気持ちが上がりました。
・教えてくれる人がとてもやさしい。