夏のチャレンジ!ジュニアラボのお知らせ パート2

チャオ・チャオ♪ クシローネで~す。
毎日、気持ちのよい風が流れているね。冷たい飲み物やアイスクリームがますます美味しく感じられる季節になってきたね。

さぁ、先日に続いて今日も、チャレンジ!ジュニアラボの取材に行ってきます!!
今日の取材先は・・・

「テクノアートラボ2023 part1 額縁アートを作ろう」です。

「テクノアートラボ2023 part1 額縁アートを作ろう」は歴史が長く、このチャレンジ!ジュニアラボシリーズの前身となる「釧路高専 こども開放プラン」シリーズの頃から続く大人気ロングセラーイベント。
10年以上も前から、少しずつ改善・改良を重ねて開催されている「テクノアートラボ」は、釧路高専チャレンジ!ジュニアラボの看板ともいえるんじゃないかな。

長く続いているテクノアートラボなのに、実はその舞台裏は未知の世界。
好奇心旺盛なオイラ、まだ見たことのない舞台裏を、ちょーっとだけ見学してきたので、みんなにもお見せしちゃうよ~。

ということで、本日おじゃましたのは、電気磁気実験室。(なんだか早口言葉に出てきそうな実験室だね笑)

重そうなドアを開けると“ウィ~ン、シュー、ウィ~ン、シュー…”と機械音が。うは~。なんだ?これ?


びっくりして、片足あがっちゃったよ!!

「あのぅ~、これは、どのような作業をしているのですか~?」とおそるおそるおたずねしたら、「いま、基板を加工しているんですよ」ととっても笑顔で質問にお答えしてくれた技術専門職員さん☆


これこれ、ここの形をね、指示すると
ほら、ここに同じ形になってるでしょ

おお、ほんとだ!!これらの点々は、額縁アートではどのようなはたらきがあるのかな?
LED電球を使うみたいなんだけど、何かの信号なのかな?
と次々と疑問が出てくる~⤴⤴
技術専門職員さん「今、他の部品も広げているから見てみる?」
「はい!!ぜひぜひ!!」


ちっちゃい部品がいっぱいだな~。


こういうのも使うんだよ~

細かい部品がいっぱい。


そしてこれらの部品を組み立てて、LED電球の部品が出来上がったよ。
このLED電球にはセンサーが組み込まれていて、暗いところで自動で光るようになっているんだって!!
この額縁アートも、デコレーションは自由に選べるから世界に一つだけのオリジナル作品に仕上がるね。
出来上がりが楽しみだな~☆

このテクノアートラボは小学3年生から参加が可能。
ものづくり体験だけでなく、釧路高専生が授業で学ぶことを模擬体験もできちゃうところがチャレンジ!ジュニアラボの魅力の一つだよね。
実際にこの講座に参加して、高専生を目指した学生も多いんじゃないかな。

毎年、高倍率の申し込みの中から抽選で選ばれる参加者の皆さん、好奇心満載、興味津々で高専の雰囲気を大いに感じて楽しんでね☆

次回のチャレンジ!ジュニアラボの取材レポでは、どのような機械・機材が見られるかな?
お楽しみに~♪

・・・

後日、先日取材でお話をしてくれた技術専門職員さんから新たな画像が届いたよ。
それが、こちら


オイラの取材後、基板加工の続きを撮影してくれたんだ。
おお~。もっと細かい作業になってる!!
当日、この部品を探して、どのように組み立てるのか、よ~~~く見てみてね。ちなみに、ある色にカラー付けされているよ。何色かな~?