釧路しんきん地域貢献助成制度 学生研究奨励賞

こんにちはー、クシローネです。

先日、専攻科 建設・生産システム工学専攻1年の久保元人君が「釧路しんきん地域貢献助成制度 学生研究奨励賞」を受賞したよ。

「釧路しんきん地域貢献助成制度」は、中小企業等の健全な育成と地域の豊かな未来づくりに貢献することを目的として、地域社会の活性化を目指して活動している団体、企業、個人等に対して資金の助成が行われるものなんだ。

今回久保君が受賞した「学生研究奨励賞」は、「当地ならでは」「学生ならでは」の発想による研究・開発を助成するもの☆

ということで、久保君の研究についてちょっと紹介するね☆

“釧路しんきん地域貢献助成制度 学生研究奨励賞” の続きを読む

平成29年度釧新奨学賞に3年建築学科遠藤優雅さん

どうも、こんにちは。
クシローネです。

11月3日(金)に公益財団法人釧新教育芸術振興基金による「第42回釧新教育活動賞」及び「第60回釧新奨学賞」の贈呈式が釧路センチュリーキャッスルホテルにおいて実施され、釧路高専から3年建築学科の遠藤優雅さんが釧新奨学賞を受賞しました。

「釧新奨学賞」は毎年、根室・釧路管内の高等学校及び高等専門学校から各1名が、学校長の推薦により選ばれるといったものなんだ。

それでは、受賞の感想を遠藤君に聞いてみるぞ!!

“平成29年度釧新奨学賞に3年建築学科遠藤優雅さん” の続きを読む

学生会長からのことば

4月も中盤に差し掛かり、だんだん暖かくなってきたよ。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、本日は学生会長の紹介だよ。
学生会長は5年建築学科の中尾 光希さん
今年の1月に実施された学生会長選挙で他の候補学生と競合したが、投票の結果選ばれたんだ。
そんな学生会長にインタビューしてみよう。

“学生会長からのことば” の続きを読む