見学旅行特集~電子工学分野~

みなさん。お疲れさまです。
クシローネでございます。

今回は、9月11日(月)から9月15日(金)に実施された4年生の見学旅行についてお知らせするね。

・「見学旅行」とは
高等学校でいう「修学旅行」の位置づけで、長期宿泊を伴う研修旅行なのだが、次年度の進路選択を見据えて、本州企業の工場を見学・体験したりといった特徴を持つものなんだ。
もちろん、テーマパークや歴史的建造物(お城やお寺)といった定番の見学もルートに含まれているんだが、そこはクラスで話し合い、行き先を決める。
さらには、見学旅行は、最終日、「現地解散!!」
学生たちは、自分たちの興味に合わせて、その後の予定を決めることができる。
もちろん、高専生であるという自覚を忘れずに行動するんだよ。

さて、第1回目は電子工学科。
5学科を5回にわたってお伝えしていくね!!

“見学旅行特集~電子工学分野~” の続きを読む

第9回市立釧路図書館朗読会が開催されました

どうもークシローネですー。

明日は秋分の日だね。祝日が土曜にあたると振り替えにならないから、テンション下がっちゃうよねー。

今年はそういう日が多くてまいっちゃうよ。

さて、9月16日(土)に、市立釧路図書館で「第9回市立釧路図書館朗読会」が開催されたよ。

実は釧路高専共催なんだよねー☆

“第9回市立釧路図書館朗読会が開催されました” の続きを読む

勉強の秋、行事の秋

昨日は台風が北海道を通過したけど、みんな大丈夫だったかな?

釧路高専では、4年生が見学旅行から帰ってきて、本格的に後期授業が始まったよ。
先週は特別時間割だったけど、今週から通常時間割!バリバリ勉強だー!!

と思ったら、来週26日(火)、27日(水)は秋季校内体育大会が行われるんだね。

さらに、10月8日(日)、9日(月)は大島商船高専を会場としてプログラミングコンテスト全国大会が、同じく21日(土)、22日(日)は釧路高専の高専祭があるぞ!!
しかも22日(日)は、函館高専を会場として、ロボットコンテスト北海道地区大会も開催されるんだ!

秋は行事が盛りだくさん♪
楽しみだね^^

でも勉強がおろそかにならないように気をつけよう><

近々、4年生の見学旅行についてお届けするので、お楽しみにー。

学校説明会(北見・網走・中標津)を開催しました!

こんにちは!!クシローネです!

本日、9月5日は「石炭の日」なんだって。
釧路は日本で唯一、現在も石炭の採掘を行っている地域だ。
時間があれば、見学に行ってみたいな。

さて、今回は9月2日(土)と3日(日)の両日に開催された「学校説明会」について紹介するね!

“学校説明会(北見・網走・中標津)を開催しました!” の続きを読む