こんにちは! クシローネです。
いきなり、舌を噛みそうなタイトルだね~。
というのは6月2日(火)に釧路市役所で、釧路高専が製作したフェイスシールドとアイシールド(ゴーグル)の贈呈セレモニーが執り行われたんだ!!
僕も緊張しちゃって、漢字だらけになっちゃったよ(笑)
さっそくいってみよう!
こんにちは! クシローネです。
いきなり、舌を噛みそうなタイトルだね~。
というのは6月2日(火)に釧路市役所で、釧路高専が製作したフェイスシールドとアイシールド(ゴーグル)の贈呈セレモニーが執り行われたんだ!!
僕も緊張しちゃって、漢字だらけになっちゃったよ(笑)
さっそくいってみよう!
こんにちは!クシローネです。
ここ釧路も新緑の季節がやってきたよ。少しずつ、そして着実に時間は進んでるね。
。
さて、釧路高専では、新型コロナウイルス感染症への対応をしている医療機関などへ、飛沫感染防止のためのフェイスシールドやゴーグルを寄贈したよ。
それでは、製作の現場に潜入だ。
おひさしぶりです。。
クシローネです。
長いことブログ更新できなくてゴメンなさい。(いつぶりだろう・・・)
緊急事態宣言は解除されたけれど、
新型コロナウイルス感染症の影響で、色んなことが変わって、
みんなも大変な時期を過ごしていると思う。
そんななか、釧路高専では5月11日(月)から遠隔授業が始まっているね。
こんにちは!
クシローネです。
先週、釧路にもどっさり雪が降りました。根雪になるのかな?と思いきや、路面の雪は溶け始めていたり…ツルツル路面の所もあるから、みなさんも気を付けてね!
ツルツルといえば、少し前のテレビで、ユースオリンピックの女子アイスホッケーで史上初の金メダル獲得というニュースを見たなぁー。さすが競技選手、ツルツルの氷の上を全速力で動いていて、すごいなぁと思ったよ。
そんな時、寮務主事である小杉先生から【寮ホッケー】について取材のお話があったんだ!
寮ホッケー!寮生はどんな感じでホッケーしているんだろう??
というわけで、本日は寮ホッケーの取材の様子をお知らせします!
どーも。
本日2回目のクシローネ登場ですよ。
ボクも今日が2019年最後の出番。
先日もお知らせしたけど、明日12月26日(木)から1月5日(日)までは学校が休み。
緊急の事情がない限りは校舎内には入れないぞ。
学生のみんなは、貴重なお正月休みなので家族や友人と大切に過ごしてほしい。
保護者の皆様も、お子さんとの時間を楽しんでください!
今年も1年間ブログを読んでくれたみんな、ありがとうございました!
それでは、よいお年を~!!
こんにちは!
クシローネです!
令和元年の授業は本日で終わりです。今年一年、皆さんよく頑張りましたね!
寮生の皆さんは実家に帰るのかな?
実家でゆっくり休む!課題をやる!友達と遊ぶ!などなど…
また新しい気持ちで新年を迎えられるように、休業期間中も体調は万全にしようね!
元気な姿で登校してくるのを待っているよ!
ここで、皆さんに連絡です。
年末年始の釧路高専の予定をお知らせします!
12月20日(金)授業終了!
※学生食堂・売店もこの日で休みになるよ。
12月21日(土)閉寮日
※寮生は実家に帰ります。
12月25日(水)仕事納め
※この日で学校自体が終わり。26日から来年1月5日まで教職員はいません。学生の皆さんは校舎に入ることができなくなるから、気をつけてください!
~大晦日・お正月~
1月5日(日)開寮日
1月6日(月)通常授業開始!
1月6日まで学生の皆さんとは会えなくなるけど、事件・事故に巻き込まれないように! 良いお年をお過ごしください!
こんばんは!
クシローネですよー!
寒い日が続いているね!咳をする人も増えてきているし、みなさんも予防をしっかりとね!
そんなことをお伝えしようとしていた矢先、ある連絡が入りました。
???「アイスホッケー場の近くにシカがいるみたいだよ!」
状況を調査すべく、クシローネは現場へ向かいました。(クシローネはいざという時飛べるからいいけど、大きなツノを持つシカもいるのでみんなは近づいちゃだめだよ。)
こんにちは!
今日も元気にクシローネです!
今日は、国会議員の先生お2人が釧路高専の視察に来られた話だよ。
11月3日(日)に視察に来られたのは、衆議院議員の河村建夫先生と伊東良孝先生。
ボクもお邪魔したのでレポートです!
では、早速どーぞ!