どうも、こんにちは!
クシローネだよ!!
デザコン2018に関わったみなさま。本当にお疲れさまでした!!
怒涛の2日間でしたね。
ボクも応援に行ったんですけど、すごい盛り上がりと熱気だったね!!
全国とモンゴルから高専生が集まって、たくさんの人が大会に参加したんだ!!
それでは、早速お知らせするね!!
どうも、こんにちは!
クシローネだよ!!
デザコン2018に関わったみなさま。本当にお疲れさまでした!!
怒涛の2日間でしたね。
ボクも応援に行ったんですけど、すごい盛り上がりと熱気だったね!!
全国とモンゴルから高専生が集まって、たくさんの人が大会に参加したんだ!!
それでは、早速お知らせするね!!
どうも、こんにちは~!
クシローネでーす!!
明日からいよいよデザコン2018in北海道がいよいよ開幕!!
舞台は釧路市観光国際交流センター!!
全館を貸切っての開催だ!
全国の高専やなんとモンゴルの高専からも学生が参加!!
総勢500名以上もの学生と数百名の学校関係者が参加するぞ!!
先週開催されたエンジン01にも負けないくらいの熱気だ!!
さあ、本日はその会場の準備の様子をお届けするぞ~♪
どうも、こんにちは!
クシローネです!!
11月3日(土)4日(日)は天気がサイコーに良かったね。
また、釧路高専でも、それ以外でもいろーんな行事が目白押しだったね。
釧路高専では、11月3日(土)に保護者懇談・授業参観・編入学説明会、後援会長との懇談会、遊学館でサイエンス屋台村、11月4日(日)はエンジュニアクラブ、チャレンジジュニアラボ、釧路市立中央図書館朗読会・・・。
釧路高専が直接かかわっている行事だけでもこれだけ。
他にも、釧路市では第70回釧路市芸術祭閉幕イベント、エンジン01in釧路など、大きなイベントが盛りだくさん!!
それぞれ、順番に紹介するとして、今回は保護者懇談・授業参観について紹介するよ。
こんにちは。
クシローネです!
釧路は土曜日から天気が荒れてたいへん。
日曜日には晴れ間も見えたけど強風。
本日も引き続き強風と雨!!
校舎壊れなければいいが・・・。
さて、本日は、どこよりも早くロボコン北海道地区大会速報をお送りするよ。
10月28日(日)に開催されたロボコン2018北海道地区大会。
結果はいかに・・・。
どうも、こんにちは。
クシローネです。
今日は雨。
ここ最近天気が良かったせいか、寒さが身に染みる。
そろそろ冬支度をしなくちゃね。
さて、本日は、10月22日(月)に開催された「救急救命講習会」についてお知らせするね。
こんにちは~♪
クシローネで~す!
本日は、高専祭の振り替えで学校はおやすみ。
学生たちがいないので静かだなあ。
今日の話題は、昨日実施したブックハンティングというイベントを紹介するね。
ブックハンティングとは、学生から参加者を募って、春採にあるコーチャンフォー釧路店に行って、欲しい本をハンティングしてくるという内容だよ!
ちなみにこのブックハンティングに係る経費は釧路高専後援会から支出してもらっているんだ。みんな親に感謝しないとね!!
さあ、それでは詳しく見てみよう♪
どうも、こんちは~♪
クシローネですよ~!
みなさんごきげんいかが?
今日の話題はもちろん、昨日、一昨日と開催された高専祭!!
天候にも恵まれ、たくさんのお客さんに来場してもらったんだ。
それでは、写真を中心にお知らせしまっせ♫
どうも、こんちは♪
クシローネだよ!!
さあ、今日から新たな1週間のスタート!!
今週末には高専祭が開催されるね!!
放課後、教室を回ったら、ダンスの練習や材料の加工など、みんながんばっているみたいだね!!
イイネ!!青春を謳歌してるね!!
さて、本日の話題は、10月13日(土)に釧路高専で開催された中学生向けの企画、「体験教室」についてお知らせするね。
こんにちは~♪
クシローネでーす!!
早いもので、もう金曜日。
明日からまた休日だね。
何をしようかな?
さて、今回は来週の予告編。
「新聞週間始まるよ」
ということで、来週10月15日の月曜日から19日金曜日までの5日間、朝9時までに、各教室の前に新聞6紙を設置するよ。
これは、北海道地区新聞公正取引協議会の主催で、秋の新聞週間に合わせて、釧路市・釧路町の高校・高専で一斉に行っているんだ。
この取り組みも今年で3年目。
せっかくの機会なんで、学生のみなさん!新聞を手に取ってみてね!!
釧路高専に関する記事もけっこう載っていたりするよ。
実は準備が結構大変だったりする・・・。
こんにちは~!
クシローネでーす!
気象情報を見てると、台風25号が北上して、3連休の真ん中10月7日(日)あたりに北海道を通過しそうだね・・・。
今日、また地震もあったみたいだし、被害が大きくならなければいいけどね・・・。
でも、今日もボクは元気!!
週末は3連休だ!!
がんばっていきましょーー♪
さて、いよいよ最終回!見学旅行企画第5弾!
電子工学科についてお知らせするね!!