こんにちは!
クシローネですよ!
今日は、定期開催している、釧路高専後援会の会長、副会長との打ち合わせについてお知らせです!
“令和元年度 第2回後援会打合せを行いました” の続きを読む
こんにちは!
クシローネですよ!
今日は、定期開催している、釧路高専後援会の会長、副会長との打ち合わせについてお知らせです!
“令和元年度 第2回後援会打合せを行いました” の続きを読む
こんにちは。
今日もクシローネですよ!
昨日から開催中の釧路高専オープンキャンパス。
2日目であり最終日でもある今日も、ボクが様子をお届けするよ。
全部を紹介できなくてゴメンなさい・・・写真で雰囲気をわかってもらえたら嬉しいな。
“オープンキャンパス2日目!” の続きを読む
こんにちは。
クシローネですよ!
今日20日(土)と明日21日(日)は釧路高専のオープンキャンパスを開催している。
開催1日目の速報を、ほんの一部分だけどお届けするよ。
“オープンキャンパス開催中!” の続きを読む
皆さんこんにちは!クシローネです!
昨日、第91回図書館朗読会が開催されたので、お知らせするね!
みなさんこんにちは!クシローネです。お久しぶり!![]()
いま釧路高専にフィンランドとタイの交換留学生が来ていることは、みんな知っているよね??
今日はそんな留学生が受講した特別授業についてお知らせするよ!
こんにちは!クシローネです。
エンジュニアクラブ(EJC)のレポーターです。
今回もしっかりレポートしますよ!

6月23日、昨日は夏至の日ですがあいにくの雨。今日は雨ではありませんので、運動会もいくつかの小中学校で行われたことでしょう。
そのため、今日の参加者は19名と少なかったですね。運動会に参加していたEJCメンバーのみんな、運動会は楽しみましたか?
それではレポート開始!
どうも。こんにちはー!
クシローネです♪
本日は、先週行われた第90回図書館朗読会をご紹介します!
読み手は3年電気工学分野の大津千莉さん!
作品は佐野徹夜さんの『君は月夜に光り輝く』だよ!
それではいってみよう!!
こんにちは。
クシローネですよ!
すっかりご無沙汰してしまってゴメンナサイ・・・
今日は、先日に行った釧路高専後援会の会長、副会長との打ち合わせについてお知らせするね!
こんにちは!クシローネだよ。![]()
先週、5月30日(木)に、理系の女子学生を集めたイベント「リケジョトーク」が開催されたんだ。
どんなトークが繰り広げられたのか…現場に潜入してきたので、その様子をお送りするね♪
こんにちはー!
クシローネだよ。
もう6月になったねー。令和の時代になってから、みんなの生活は何か変わったかなー??
さて今日は、4月に採用となり、総務課に勤務している蜂矢詩織さんを紹介するね☆