
こんにちは!クシローネです。
エンジュニアクラブ(EJC)のレポーターです。
今回もしっかりレポートしまーす。
5月19日(土)、5月の活動です。
今月から科学講座もスタートです。
今回のテーマは、飛行機はどうやって飛ぶのか?

こんにちは!クシローネです。
エンジュニアクラブ(EJC)のレポーターです。
今回もしっかりレポートしまーす。
5月19日(土)、5月の活動です。
今月から科学講座もスタートです。
今回のテーマは、飛行機はどうやって飛ぶのか?
【第89回図書館朗読会】
どうも。こんにちはー!
クシローネですよー♪
一昨日、月に一度の朗読会が行われたよ。
少し遅れたけど、第89回図書館朗読会の内容をお知らせするねー。
読み手は電気工学分野3年の奈良瑞希さん!
作品は住野よるさんの「また、同じ夢を見ていた」
それではいってみよう!!
どうも。こんちはー。
クシローネですよ。
人気の講座「チャレンジ!ジュニアラボ」が今年も始まりました!
実施日は令和元年5月11日(土)。午前と午後の2回実施したよ。
・・・話は逸れるけど「令和」という響きにもだいぶ慣れてきた。
今回の参加対象者は小学5・6年生と中学生。モノを組み立て、プログラミングして、そして実際に動かす内容だ。
募集定員は40名(午前20名、午後20名)だったんだけど、60名を超える申込者数!
急きょ、定員の数を増やして合計64名(午前30名、午後34名)の参加者で行ったんだ!
たくさんのお申込みありがとう!!
それでは、当日の様子をお知らせするね!
こんにちは。
クシローネですよ!
まだまだ寒いねぇ。
いよいよゴールデンウィークに突入!
ただし、4月27日(土)と5月6日(月)は授業日だから忘れないように!
しっかり悔いのないように勉強して、そしてしっかり連休を楽しんでほしい。
こんにちは,釧路高専マスコットのクシローネです。
エンジュニアクラブ(EJC)のレポーターです。しっかりレポートしまーす。
4月21日,第7期EJCのスタート。
応募者44名から抽選で小学5年生13名,6年生11名,中学1年生5名,2年生1名の30名が会員となりました。
どうも、こんにちは!クシローネだよ。
インフルエンザがまた流行ってきたね。
寮でも流行ってるみたいだから、手洗いうがいをして、健康第一で頑張って行こう!
さて、今回は「鉄道同好会」にテレビ取材が来たことについて紹介するよ。
テレビ局はなんとNHK!すごいね!
では、その内容をこっそり覗いてみよう!
こんにちは。
クシローネですよ!
今日は早朝に地震があったけど、みんなは大丈夫だったかな?普段から災害時への備えはしっかりね。
さて!今回は第88回図書館朗読会が開催されたので紹介するよ。
早速みてみよう!
こんにちはー!
クシローネですよ!
今日のブログは、昨日開催した「対面式」をお伝えするね。
対面式は、新入生に対して在校生がクラブや同好会の活動、分野の紹介をするイベントだよ。
それでは行ってみよう!
どうも、こんにちは~♪
クシローネです!
とてもご無沙汰してしまって申し訳ありません・・・
4月5日(金)から新年度がスタートして、
4月7日(日)に第55回入学式、第41回編入学式並びに第16回専攻科入学式を挙行しました!
今年度の入学生・編入学生は、本科入学生が159名、編入学生が2名、専攻科入学生が17名で、計178名!皆さん入学おめでとうございます!
早速、入学式の様子をご紹介しまーす。