H30公開講座「役に立つ作業療法士の話と簡単な介助補助具を作ろう」

こんちは!
クシローネだよ!!

明日は授業参観日と保護者懇談会。
祝日に授業があって、なかなかテンション上がらないかな?
それとも、寮生は、久しぶりに親と会えるのでテンション上がっているかな?
明日は、後援会長・副会長と保護者との懇談会もあるので、空いている時間を利用して、ぜひ参加してね。

さて、今回は10月27日(土)に実施した公開講座「役に立つ作業療法士の話と簡単な介助補助具を作ろう」について紹介するね。

この企画は、毎年、北海道作業療法士会根釧支部と共催で実施しているんだ。
昨年の記事もブログにあるのでよろしければ見てみてね♪

“H30公開講座「役に立つ作業療法士の話と簡単な介助補助具を作ろう」” の続きを読む

第84回図書館朗読会を開催

どうもこんにちは!
クシローネだよ!!

本日は月に1度の図書館朗読会。
毎月、昼休みの時間に図書館ホールで行われる。

本日の読み手は2年電子工学分野の池田彩奈さん。
なんでも、自ら読みたいと志願してくれたんだ。

それでは詳しく見てみよう♪

“第84回図書館朗読会を開催” の続きを読む

泰日工業大学とMOUを締結!

こんにちは。
クシローネだよ!

寒くなってきたね~。
11月になると、気温に応じて暖房が入るみたいなんで、それまで我慢だね・・・。

さて、本日は国際交流のお話。
10月26日(金)にタイのバンコクにある泰日工業大学(TNI)と学生や教職員の相互受け入れを柱とした学術交流協定(MOU)を締結したんだ。

そのことについて、詳しくお知らせするね!!

“泰日工業大学とMOUを締結!” の続きを読む

ロボコン地区大会結果速報!!

こんにちは。
クシローネです!

釧路は土曜日から天気が荒れてたいへん。
日曜日には晴れ間も見えたけど強風。
本日も引き続き強風と雨!!
校舎壊れなければいいが・・・。

さて、本日は、どこよりも早くロボコン北海道地区大会速報をお送りするよ。
10月28日(日)に開催されたロボコン2018北海道地区大会。
結果はいかに・・・。

“ロボコン地区大会結果速報!!” の続きを読む

ロボコン地区大会が開催されるよ!

どうも、こんにちは。
クシローネだよ。

今日も天気が良いね!!
10月28日(日)、いよいよ高専ロボットコンテスト(ロボコン)北海道地区大会が開催されるね。会場は旭川高専。

今日は、ロボコン地区大会についてお知らせするね!!

“ロボコン地区大会が開催されるよ!” の続きを読む

平成30年度救急救命講習会を実施

どうも、こんにちは。
クシローネです。

今日は雨。
ここ最近天気が良かったせいか、寒さが身に染みる。
そろそろ冬支度をしなくちゃね。

さて、本日は、10月22日(月)に開催された「救急救命講習会」についてお知らせするね。

“平成30年度救急救命講習会を実施” の続きを読む

H30ブックハンティングを実施!!

こんにちは~♪
クシローネで~す!

本日は、高専祭の振り替えで学校はおやすみ。
学生たちがいないので静かだなあ。

今日の話題は、昨日実施したブックハンティングというイベントを紹介するね。
ブックハンティングとは、学生から参加者を募って、春採にあるコーチャンフォー釧路店に行って、欲しい本をハンティングしてくるという内容だよ!

ちなみにこのブックハンティングに係る経費は釧路高専後援会から支出してもらっているんだ。みんな親に感謝しないとね!!

さあ、それでは詳しく見てみよう♪

“H30ブックハンティングを実施!!” の続きを読む

第54回高専祭開催!!

どうも、こんちは~♪
クシローネですよ~!

みなさんごきげんいかが?
今日の話題はもちろん、昨日、一昨日と開催された高専祭!!

天候にも恵まれ、たくさんのお客さんに来場してもらったんだ。
それでは、写真を中心にお知らせしまっせ♫

“第54回高専祭開催!!” の続きを読む