どうもこんにちは。
クシローネだよ。
今回は、9月11日(月)から9月15日(金)に実施された4年生の見学旅行特集第5段。
トリを飾るのは、電気工学科だ!
電気工学科は他の学科とは少し行き先がユニークなんだ。
「黒部立山アルペンルート」
・・・渋いチョイスだねえ~♬
それでは、詳しく見てみよう!
どうもこんにちは。
クシローネだよ。
今回は、9月11日(月)から9月15日(金)に実施された4年生の見学旅行特集第5段。
トリを飾るのは、電気工学科だ!
電気工学科は他の学科とは少し行き先がユニークなんだ。
「黒部立山アルペンルート」
・・・渋いチョイスだねえ~♬
それでは、詳しく見てみよう!
クシローネです!こんにちは。
本日は、10月15日(日)に実施した学校説明会・体験教室について紹介するね。実に97名もの中学生に参加してもらったぞ!!
体験教室は、釧路高専の5つの専門分野の内容が体験できるといったものだ。
その様子を少し紹介するね!!
こんにちは!
クシローネだよ。
本日は、平成29年10月23日(月)に実施した教職員向けの「救急救命講習会」についてお知らせするよ。
9月14日の記事で学生に対するAED講習会についてお知らせしたけど、
みんな、AEDについて覚えているかな?
どうも、こんにちは。クシローネです。
昨日、10月22日(日)は衆議院議員選挙だったね。
新たに選挙権を付与された18歳の方々!選挙には行きましたか?
さて、今回は、10月21日、22日の両日に開催された釧路高専高専祭についてお届けするよ。
雨にもかかわらず、たくさんの方々が来場されました。
心から感謝いたします。
クシローネでーす!!
みんな盛り上がっているかな?本日は、高専祭準備ということで、授業は休み!
みんな、楽しそうに作業をしているぞ。
明日から2日間、高専祭が開催されるんだけど、その準備状況を少しだけ、紹介するね。
まずは、高専祭を取り仕切る学生会室に行ってみたぞ!
みなさん、こんにちは。
最近寒くなってきましたね。
昨日は釧路市でも雪が降ったみたいだね。
風邪などひかぬよう気を付けてね!!
今回は、9月11日(月)から9月15日(金)に実施された4年生の見学旅行特集第4段。
機械工学科の記事を紹介するよ!!
こんにちは!
みなさん、高専の3大コンテストって知っているかな?
一つ目がNHKでも放送されているロボットコンテスト、通称「ロボコン」だ。
そして、来年釧路で全国大会が開催されるデザインコンペティション、通称「デザコン」。
建築・機械系の学生がデザイン・アイデア・構造力等を競うんだ。
最後の一つがプログラミングコンテスト、通称「プロコン」だよ。
主に情報系の学生がプログラミング力等を競うんだ。
そんなプログラミングコンテストが平成29年10月8日(日)~10月9日(月)の2日間、山口県周南市で開催され、釧路高専からも3名の学生が参加したよ。
みなさん。こんにちは。
クシローネだよ。
今回は、9月11日(月)から9月15日(金)に実施された4年生の見学旅行についての第3段、建築学科の記事を紹介するよ!!
それでは、いくよー!!
みなさん。お疲れさまです。
クシローネでございます。
今回は、9月11日(月)から9月15日(金)に実施された4年生の見学旅行について、情報工学科の記事を紹介するね。