新聞週間始まるよ!

こんにちは~♪
クシローネでーす!!

早いもので、もう金曜日。
明日からまた休日だね。
何をしようかな?

さて、今回は来週の予告編。
「新聞週間始まるよ」
ということで、来週10月15日の月曜日から19日金曜日までの5日間、朝9時までに、各教室の前に新聞6紙を設置するよ。

これは、北海道地区新聞公正取引協議会の主催で、秋の新聞週間に合わせて、釧路市・釧路町の高校・高専で一斉に行っているんだ。

この取り組みも今年で3年目。
せっかくの機会なんで、学生のみなさん!新聞を手に取ってみてね!!
釧路高専に関する記事もけっこう載っていたりするよ。

実は準備が結構大変だったりする・・・。

“新聞週間始まるよ!” の続きを読む

見学旅行2018~電子工学科編~

こんにちは~!
クシローネでーす!

気象情報を見てると、台風25号が北上して、3連休の真ん中10月7日(日)あたりに北海道を通過しそうだね・・・。
今日、また地震もあったみたいだし、被害が大きくならなければいいけどね・・・。

でも、今日もボクは元気!!
週末は3連休だ!!
がんばっていきましょーー♪

さて、いよいよ最終回!見学旅行企画第5弾!
電子工学科についてお知らせするね!!

“見学旅行2018~電子工学科編~” の続きを読む

大楽毛地域住民津波避難訓練を実施

どうも、こんちは!
クシローネだよ!

本日は快晴なり!!
午前中に蒸気暖房の試験通気があって、一時的に室内の気温が上がって、すごく暑かったんだ。

さて、本日午後に大楽毛連合町内会主催の避難訓練が実施され、津波一時避難施設である釧路高専に近隣住民の方が避難してきたんだ。

今日は、その様子をお知らせするね。

“大楽毛地域住民津波避難訓練を実施” の続きを読む

見学旅行2018~情報工学科編~

お疲れさま!
クシローネでーす!

台風一過で晴れ・・・のはずが、あいにくすっきりしない天気。
さらには南の方でまた台風が発生したとの情報も・・・

さて、気を取り直して本日は平成30年度見学旅行特集第4段!!
情報工学科の様子をお知らせするね!!

それでは元気よくいってみよー♪

“見学旅行2018~情報工学科編~” の続きを読む

見学旅行2018~電気工学科編~

どうも、こんにちは!
クシローネだよ!

懸念されていた台風24号も進路が少し逸れてくれたおかげで、釧路地域は今のところ、被害はなさそうだ。
市内の小中学校は休みになったみたいだけど、釧路高専は通常授業!!
昼近くになると天気も回復して、晴れ間も見えてきたぞ!!
良かった。

さて、本日は平成30年度見学旅行特集第3段!!
電気工学科の様子をお知らせするね!!

“見学旅行2018~電気工学科編~” の続きを読む

見学旅行2018~機械工学科編~

こんにちは~♪
クシローネだよ。

すっかり秋だね。
週明けには、台風24号が北海道を縦断するらしく、注意が必要だね。
被害が無ければいいんだけど・・・

さて、今回は9月10日(月)から14日(金)に実施された見学旅行特集第2段!
機械工学科を紹介するね!!

“見学旅行2018~機械工学科編~” の続きを読む

H30秋季校内体育大会(2日目)

こんにちはです。
クシローネだよ!!

さあ、本日は校内体育大会2日目。
どこよりも早い校内体育大会速報をおおくりするぞ!!
天気はくもり。気温も10度台前半と少し肌寒い中での開催だ。

でも、学生たちは元気いっぱい!
熱気で今日も釧路高専は熱いぜ!!

では、元気よく今日も一日いってみよーう!

“H30秋季校内体育大会(2日目)” の続きを読む

H30秋季校内体育大会(1日目)

どうもです。
こんにちは。クシローネですよ!

朝、学校に来ると異様な雰囲気が。
どことなく、みんなはしゃいでいる・・・。
そうだ、今日は校内体育大会の日。
今日と明日の2日間で、クラス対抗の体育大会が開催されるんだ。

天気は見事な快晴☀
今回は、1日目の競技の様子をお知らせするよ。
さあ、張り切っていきましょう♪

“H30秋季校内体育大会(1日目)” の続きを読む

釧路地域高等教育機関連絡会主催の共同SD研修会を実施

どうも、こんにちは!
クシローネだよ!

明日から、また3連休だね。
今週はずっと天気が良かったので、連休も晴れならサイコーだね!!
なに?天気予報は雨・・・
しょぼん(´・ω・`)

さて、気を取り直して、本日、釧路地域高等教育機関連絡会主催のSD研修会が釧路公立大学で実施されたんだ。

釧路地域高等教育機関連絡会って何?
これは、今年の4月に発足したもので、釧路市内の4つの高等教育機関(釧路公立大学、北海道教育大学釧路校、釧路短期大学、釧路高専)が連携して、教育研究の振興と地域社会の発展に寄与することを目的に設置されたんだ。

今回のSD研修会は、4機関の初めての共同作業!!
どんな、内容だったかな?

それでは、詳しく見てみよう!!

“釧路地域高等教育機関連絡会主催の共同SD研修会を実施” の続きを読む

見学旅行2018~建築学科編~

どうも、こんにちは!
クシローネでーす!

今回は9月10日(月)から14日(金)に実施された見学旅行について紹介するね!第1弾は建築学科!!

ところで見学旅行って何?という方に対して、改めて説明するね。

・「見学旅行」とは
高等学校でいう「修学旅行」の位置づけで、長期宿泊を伴う研修旅行なのだが、次年度の進路選択を見据えて、本州企業の工場を見学・体験したりといった特徴を持つものなんだ。
もちろん、テーマパークや歴史的建造物(お城やお寺)といった定番の見学もルートに含まれているんだが、そこはクラスで話し合い、行き先を決める。
さらには、見学旅行は、最終日、「現地解散!!」
学生たちは、自分たちの興味に合わせて、その後の予定を決めることができる。

というものだ。昨年の説明を引用したぞ。
さて、今年はどんなところへ行ったのかな?
それでは詳しく見てみよう♪

“見学旅行2018~建築学科編~” の続きを読む