おっはよー。クシローネだよ。
「日が長くなったなー」と思っていたけど、先週は夏至だったんだね。
これからもっと暖かくなるといいね!
先週、6月22日(木)から24日(土)までの3日間で寮のイベント「夏祭り」が開催されたんだ。
現場に潜入してきたので、その様子をお送りするね♪
おっはよー。クシローネだよ。
「日が長くなったなー」と思っていたけど、先週は夏至だったんだね。
これからもっと暖かくなるといいね!
先週、6月22日(木)から24日(土)までの3日間で寮のイベント「夏祭り」が開催されたんだ。
現場に潜入してきたので、その様子をお送りするね♪
どうもどうもクシローネです。
釧路高専では科学の面白さを伝え地域に貢献することを目的に、道東地区の小中学校を対象に「出前授業」を実施しているんだ。
「ものづくり」について、実験機器を持参し、実際の体験を通して、楽しく♪わかりやすくお届けするよ。
今回は、根室での出前授業を紹介するね!!
どーもー、クシローネでーす
今日は、大楽毛中学校の2年生17名が高専の見学に来てくれたよ。
こんなにたくさん来てくれてうれしいな―☆
さあ、さっそく行ってみよー!
クシローネです。 みんな元気かな?
本日は、6月18日(日)に帯広で開催した保護者懇談会について紹介するよ♪
5月24日の記事でも紹介しているから、そちらも見てね!
場所は駅前のとかちプラザ
天気は晴れ☼ 気温は25℃
暖かいねえ。釧路と違ってみんな半袖だ~!
貴重な休日にも拘わらず、47人の保護者の方に来ていただいたよ。
どうもです。クシローネだよ。
今日は施設紹介!
情報処理センターを紹介するよ♪
ところで、釧路高専にパソコンって何台あるかわかる?
な、なんと・・・・ “施設紹介~情報処理センター~” の続きを読む
いつも応援ありがとう♪
今日も元気に釧路高専を紹介するね!!
さあ、いよいよやってまいりましたこの企画。
中学生の皆さんお待ちかねの「オープンキャンパス」
募集が始まりました。
正式な開催案内は公式ホームページにまかせるとして、外から見てると分からないオープンキャンパスの舞台裏をお知らせするよ♪
楽しみだね。
それではレッツゴー♪
สวัสดี ครับ(サワディークラップ!)
コンニチハ。
ผมชื่อ ครับ( ポム チュー クシローネ クラップ!!)
ワタシノナマエハクシローネ。
さてさて、6月13日(火)にタイ キングモンクット工科大学からの留学生3名が釧路市長を表敬訪問したよ!!
5月16日(火)のフィンランド トゥルク応用科学大学の市長表敬訪問と同じく、和やかな雰囲気で対応してくれたよ。
どうもー。クシローネだよー。
みんな元気かな?
今日は、機械工学分野 前田 准教授の制御情報研究室にお邪魔したよ。
どんな実験設備があるか楽しみだな~♬
さっそく行ってみよう!!
今年度、はやくも3回目のエンジュニアクラブ。
今月から3回にわたって,ピンボールマシンを作っていくんだ。
今回は小学校の運動会かな?席が空いているから,ボクも受講体験させてもらったよ。