こんばんは!クシローネです。
2月13日(土)に開催された、クシローネカレッジ(肩のこらないシェイクスピア講座)第4回目の様子をお届けするよ。
(第1回目、第2回目、第3回目の記事はこちらから)
こんにちは、クシローネです。それでは、エンジュニアクラブS最終回をレポートします。
今回のテーマは「数の世界」。本格的な算数・数学って感じ!
こんにちは!顔が痛くなるくらい寒~い日が続いたと思ったら,突然3月並みの暖かさになったり,気温差にびっくりするクシローネです。![]()
今回は教育関係者を中心に開催した公開講座の模様をお届けするよ。
こんにちは!スケートが楽しいクシローネです。4回転ジャンプに挑戦中!
今回は、1月16日(土)に開催された、クシローネカレッジ(肩のこらないシェイクスピア講座)の第3回目の様子をお届けするよ。
こんにちは。クシローネです!
タイトルにもあるように、釧路高専後援会から体温検知サーモカメラが寄贈されたんだ!
2月8日(月)に受贈式を行ったので、今回はその様子をお知らせするよ!
あっという間に1月がおわってもう2月!まだまだ2021年という表現に慣れないクシローネです。![]()
今回は小田島先生による公開講座についてお届けするよ!それではどうぞ!
こんにちは。クシローネですよ。
今日は、1月27日(水)に行った後援会打合せについてお知らせしますよ。
早速どうぞ!
クシローネです。今年最初のエンジュニアクラブをレポートします。
* * *
“エンジュニアクラブS 1月 重心どこだ?とモビール作り” の続きを読む
皆さんこんにちは!
今年が令和何年なのか,一瞬迷ってしまうクシローネです。![]()
さて今回は,今年度最後のチャレンジ!ジュニアラボの様子をお届けするよ。
“チャレンジ!ジュニアラボ「テクノアートラボ2020 part2~ゆらゆら光るオリジナルランプを作ろう~」を開催しました” の続きを読む
こんにちは!クシローネです。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくね!
さて今回は、昨年12月19日(土)に開催されたチャレンジ!ジュニアラボについてお届けするよ。
“チャレンジ!ジュニアラボ~振るだけでジャンケンができるジャンケンマシンをプログラムしよう。~を開催しました” の続きを読む